PR

NAS(ネットワークHDD)が故障した!【その1】その原因

CG-NSC2100GT NAS
CG-NSC2100GT
スポンサーリンク

こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。

さて、自己紹介を除けば、めでたい投稿一発目の記事なのですが・・・
残念なことにNAS(ネットワークHDD)が壊れてしまった記事を投稿することとなりました。

スポンサーリンク

NAS(ネットワークHDD)の電源がおかしい?

我が家にはNAS(ネットワークHDD)が2台常時起動しています。

いつも通り、仕事から帰宅するしPCを立ち上げたところ、NAS(ネットワークHDD)への悪背うができない状態に気が付きました。それも2つともです。

そこでNAS(ネットワークHDD)を確認したところ2台とも、電源が入っていないことに気が付きました。

ところで2台のNAS(ネットワークHDD)はUPS(無停電電源装置)に繋がっています。
よって、よほどのことが無い限り、NAS(ネットワークHDD)の電源が切れることはありません。
※停電してもNAS(ネットワークHDD)のシャットダウンをするようにしているので。

もしやUPS(無停電電源装置)に問題があるのでは?と思いしっかりと確認したところ、UPS(無停電電源装置)の電源も入っておりませんでした。

何度電源を入れようとしても全く反応がなく、バッテリーの問題などではなく筐体そのものの寿命化と思い諦めることにしました。

UPS(無停電電源装置)はまたお金に余裕のある時に購入しよう!

UPS(無停電電源装置)を外してNAS(ネットワークHDD)を起動

UPS(無停電電源装置)から電源を外し、通常の電源タップにNAS(ネットワークHDD)の2台のプラグを差し起動したところ、片方がうんともすんとも言わず、起動しませんでした。

2台のNAS(ネットワークHDD)はこれ

CG-NSC2100GT
HP MediaSmart Server EX490

このうちCorega社製のNAS(ネットワークHDD)CG-NSC2100GTが起動しませんでした。

また、HPのNAS(ネットワークHDD)MediaSmart Server EX490は起動することには成功しましたが、外部から共有フォルダにアクセスできない状態となっていました。

※NAS(ネットワークHDD)MediaSmart Server EX490はOSにWindows Home Severという個人用途NASのOSが入っている為、リモートデスクトップは使用可でした。そもそもこの筐体はディスプレイを出力するポートが無い為、基本はリモートデスクトップで管理コンソールにログインする形なのです。USBはありますがUSBからディスプレイに出したことがないので使用できるかわかりません。

まさか2台のNAS(ネットワークHDD)が同時に壊れる&調子が悪くなるとは思っていませんでしたので、仕方なく新しいNAS(ネットワークHDD)を注文することにしました。

新しく注文したNAS(ネットワークHDD)については次回以降に投稿したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました