こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
2019年末に、親戚の方よりお歳暮が珍しいお歳暮が届きました。
紅まどんなの前に
夕飯時に、食卓にみかんのようなオレンジのような果物が置いてありました。
一体全体これはなんだろう?みかんにして大きいし、オレンジにしては小さい、実を言うと柑橘類はあまり得意ではないので、種類等の知識はかなり乏しいのでした。
ただ、柑橘類の中でもみかんは結構好きで、冬になるとかなりの数を食べています。
(果物好きの次女と取り合いがおきるレベルで食べています)
しかし、オレンジはあまり好きではありません。
なぜならば、オレンジの皮の下にある分厚い白い部分の苦みがかなり強い為、結構苦手なのです。あの苦みがなく、果肉だけであればまぁまぁ好きではあるんですけどね。(あの苦いのって防腐剤って本当ですか??)
その為、若干オレンジ寄りにも見えるその果物は、その時は手にとりませんでした。
紅まどんなの食べ方は?
しかし次の日、次女が未確認柑橘類を美味しそうに食べているではありませんか。幸せそうな顔して食べているではありませんか。
次女は大の果物好きなのですが、大好物を食べているか顔をして、美味しそうに頬張っているではありませんか。
よし、それなら私も勇気をだして食べてみることにしよう。
日ごろから子供達には食わず嫌いの話をしてますしね!大人が実践せねばならんのですよ!
まず、1つの紅まどんなを6等分に切ります。リンゴの要領で6等分にする感じですね。
そのうち1つを手にとります。半月型の紅まどんなを見ると美味しそうです。
あれ?よく見ると、凄く皮がうすい。なんだこれ。
食べ方は単純に、半月型の紅まどんなのオレンジ色の薄い皮をするっと剥いて、白い薄皮部分はそのままに口にインでOK!
じゅわ~!あっまい!うっまい!なんなんだこれ!
みかんじゃん!オレンジじゃないじゃん!いやでも少し違います。
でもうまい。白い部分もまったく苦くない。
次女との奪い合いが始まり、あっという間に紅まどんなが無くなっていきます。
私の紅まどんなが減っていくぅぅぅぅぅぅぅ
いやー紅まどんな、かなり美味しいですね。やっぱ食わず嫌いはダメですね。
結構大きいから食べ過ぎておなかがいっぱいに・・・
これなんていう商品かな?と調べたところのタイトルです。
愛媛生まれのブランドらしいです。紅まどんな
しかし食べ方って書きましたが、普通に切って、皮向いて食べるだけですね(笑)
コメント