この記事は喫煙を冗長・推奨したりするものではありません。
あくまで周囲に迷惑を掛けずに個人が余裕をもって、煙草を楽しむものとしてご覧いただければ幸いです。喫煙はマナーを守って楽しみましょう。
こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
煙草の価格が年々と高くなり、ニコチン依存も脱却したいと思い、電子タバコにいろいろと手を出していたのですが、どうもしっくりくるものがありませんでした。
そんな時Dr.STICKという電子タバコを見かけ試しに注文しました。
そんなDr.STICKを使用した感想・レビューを書きたいと思います。
Dr.STICKとは?

Dr.STICKとはミュージシャンの清春さんが国内香料メーカーとと共に満足できる吸い心地を追及して生まれた電子タバコだそうです。
本物に近いのどに来るガツンとした吸い心地が特徴で、コンパクトでスタイリッシュなデザインとなっています。
ちなみにですが、Dr.STICKのスターターキットやフレーバーはAmazonでも売っていますが、Dr.STICK公式で購入したほうが若干安いです。
但し、Dr.STICK公式での購入の場合フレーバーが定期購入(15日・30日間隔)でしか購入できないので、自分で頻度をコントロールしたい方はAmazon等で購入したほうが良いかもしれませんね。。
Dr.STICKの感想・レビュー

謳い文句では喉に来るガツンとしたキックバックが煙草と同じような感じということで、かなり楽しみにしていました。
最初のスターターキットに入っているフレーバーはメンソール味で、謳い文句通り、喉への刺激が凄く、普通のメンソールを吸っている感覚とあまり変わりがありませんでした。
続いて、定期購入で頼んだタバコ味はどうかなと試したところメンソールほどのキックバックはなく、甘い香りの水蒸気を吸っているだけだと感じ、キックバックを望むならメンソール一択だなとも感じました。
なおタバコ味を吸っていると、本当の煙草が吸いたくなってしまうのも難点かなと思いました。
また1PODで通常の煙草1.5箱分ということでしたが、実際に吸ってみたところ1日持てばいい方かなといったところです。
定期購入では1回あたり4箱届きます。価格は約1万円です。
4箱の内訳は1箱に5POD入っています。
よって1回の定期購入で20POD手に入るわけですが、Dr.STICKの公式サイトでは1箱で通常の煙草7箱分と書いてありますが、その計算は1PODで1.5箱 × 5 で7.5箱といった計算でしょうか。
実際に吸ってみた感じでは1PODで1箱のイメージなので、1箱5POD入りで通常の煙草5箱分。
これが4箱届き約1万円なので1箱2500円で、1箱に5POD入っていますので1POD当たり500円という計算になります。
普通の煙草と比べると本当に若干しか価格がかわらないので、コスパはいまいちですね。
最後に

Dr.STICKのメンソール味はまぁキックバックがあっていいのですが、いかんせん自分でリキッド入れて吸うタイプの電子タバコ(VAPE)に比べればかなりコスパは悪いです。
また定期購入という形をとっているので、自分で吸う料をコントロールできないのが難点ですね。
まぁ通常の紙巻きたばこが、これからも値上がりし続ければその価格差でコスパはよくなるんでしょうが、それは他の電子タバコでも一緒ですからね。あまりDr.STICKを選ぶメリットは無いような気もします・・・
いろいろと数ある電子タバコの中で今回紹介したDr.STICKは私にはいまいち合わない商品でした。
きっとヘビースモーカーの方にはあわないのかなと。軽く吸っている方には丁度よいかもしれませんね。
- 4ヵ月の禁煙が終了し、口腔喫煙をはじめました
- クールスモーキングで煙草を吸ってみよう
- 口腔喫煙・クールスモーキングのやり方・方法
- パイプ喫煙で舌焼けにならない方法
- 口腔喫煙・クールスモーキングでのおすすめの煙草と吸い方
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その1】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その2】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その3】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その4】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その5】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その6】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その7】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その8】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その9】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その10】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その11】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その12】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その13】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【紙巻きたばこ・シガリロ編 まとめ】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【刻みたばこ・シャグ編 まとめ】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草のおすすめランキング【紙巻きたばこ・シガリロ編】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草のおすすめランキング【刻みたばこ・シャグ編】
- シガーボックスを100円ショップの材料にてDIYで製作/そのうちヒュミドール(加湿器)もDIYで作ってみたい
- 喫煙グッズ(道具)の紹介と噛みタバコ(スヌース)
- ヒュミドール(加湿器)を100円ショップの材料にてDIYで製作
- センタークラスター(オーディオクラスター)直下にドリンクホルダーを設置しよう(三菱 eKワゴン 2013年式)
- 車に小型空気清浄機(モバイルバッテリーで稼働)を設置し煙草の匂いを消そうとしたら、モバイルバッテリーは寒さに弱かったので、その対処法・解決方
- ウッドパイプとメタルパイプを購入・感想・レビュー
- ローリングマシン(手巻きタバコ用)とパイプ用Zippoを購入・感想・レビュー
- ポケットチュービングマシンとさや紙を購入・感想・レビュー
- ニトリで手巻き煙草を作成するための折りたたみテーブルを購入・感想・レビュー
- 電動チュービングマシンと新たなさや紙を購入・感想・レビュー
- Zippo(ジッポ)に火が付かない!その対処法・解決法!
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その2】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その3】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その4】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その5】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その6】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その7】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その8】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その9】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その10】
- 雪がうっすらと積もった日の朝、まったりとクールスモーキングを楽しんでいる中での光景
- 煙草の値上げについて思うこと
- ニコチン依存症の治療と口腔喫煙とクールスモーキングについて
- 口腔喫煙・クールスモーキングでリラックスできるのは478呼吸法に近い為!
- 口腔喫煙・クールスモーキングとチェーンスモーキングの相性について
コメント