PR

センタークラスター(オーディオクラスター)直下にドリンクホルダーを設置する方法(三菱 eKワゴン 2013年式)

煙草
ご注意

この記事は喫煙を冗長・推奨したりするものではありません。
あくまで周囲に迷惑を掛けずに個人が余裕をもって、煙草を楽しむものとしてご覧いただければ幸いです。喫煙はマナーを守って楽しみましょう。

こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。

私の喫煙(口腔喫煙且つクールスモーキング)が復活してから早1ヵ月。
禁煙車だった私の軽自動車(三菱 eKワゴン 2013年式)は、購入時から乗りつぶすつもりだったので、喫煙車として新たに生まれ変わりを果たしました。

しかし軽自動車であるのでいくつかの悩みがありました。

軽自動車の悩み

いくつかの悩み
  • 軽自動車の為、センタークラスター周りにドリンクホルダーが無い。
    ekワゴンの2013年式はセンタークラスターの下が開いているタイプなので、左右にしかドリンクホルダーがありません。
    ※センタークラスターとはインパネ周り(ナビやエアコン等がある部分です)
  • その為、灰皿を置くと飲み物が置けなくなります。
  • 中央に灰皿を置きたい理由は、仕事ではスーツを着て出勤しているわけですが、火のついた灰を落とすと一発でスーツに穴が開きます。(事実、2着穴をあけました)
  • 右手で煙草を持っているとウインカーを出しづらい

以上の事より、センタークラスター部分にドリンクホルダーを設置することを検討しました。

幸い私の車にはナビはついておらず、センタークラスターにはオーディオだけなので、オーディオクラスターの下部分はフリーボックスが入っているだけとなっています。

なので、この小物入れ部分を利用し1DINサイズで2段のドリンクホルダーとフリーボックスを設置しようと下記を購入しました。

1DINのドリンクホルダーをセンタークラスターに設置しよう

私にとってはよくわからない作業だったので、実際には簡単にできることかもしれませんが、記録として記事にしましたので、 少しばかりおかしなところは多めに見てください。 (車の内部をいじるのは初心者なので参考サイト等を元に、危険が無いように注意して作業しています)

まずは最初の状態

※オーディオのCD挿入部分が歪んでいるのはとある事情によるもので、壊れてはいませんし、今回の作業には対して影響がないので気にしないでください。(少しだけ影響がありましたが)

まずはエアコンパネルを開ける前の状態です。

なお、ここからの作業は配線部分や電気系統部分も関わることなので慎重にゆっくりと作業してください。もちろんエンジンやアクセサリー電源(ACC)も切ってください。

シフトポジションパネルを外します

シフトレバーのとなりにあるP/R/N/D/Lと書いてあるパネルを取り外します。

上部左側から指をひっかける形で、結構簡単に外すことができました。

配線が繋がっているので勢いよくひっぱらないように注意してください。

バックライトソケットを取り外します

シフトポジションパネルの文字を照らすバックライトのソケットを取り外します。
クロス状態で刺さっているので、1/4回転程回せば簡単にとることができます。

エアコンパネルを取り外します

参考にさせていただいたサイト通りの順番で外します。
上側→左側→右側の順で外していきました。結構固かったですが慎重に作業をしました。
※取り外している最中の写真は1人で作業していた為、撮影することができませんでした。

なお、パネルに電源配線や何かのチューブに入った配線もありましたが、特に取り外しはせず作業を行っていきました。ただし、パネルが配線でぶら下がらないように、パネルを置きました。

枠とオーディオを取り外します

とりあえず、オーディオの両脇の空間の奥にネジが見えるので、長いドライバーを使用しネジをとります。

その後手間にある左右のネジを取ります。

こうすることで、枠ごとオーディオクラスターが取り出せるので少し手前に出し、枠のネジ2つ(黒い部分についているネジ)と銀色部分のネジ1つ(Rの右下のネジ)の計3つ、左右合わせて計6つ外します。

センタークラスーの中にネジを落とさないように注意してください。(一度落として長い磁石付きのドライバーでなんとか取り出せました)

ドリンクホルダーを設置します

※写真はすでに枠ごとネジ止めしてドリンクホルダーが入ったところです。

まずオーディオ下にあるフリーボックス取り外します。
その後、購入したドリンクホルダー&フリーボックスを取り付け、枠をはめネジ止めします。
(この時の枠取付がオーディオのインジェクターの歪みで取り付けに少々苦労しました)

あとは逆の手順に従い、ネジを止めオーディオクラスターを戻していくだけです。
オーディオクラスターの後ろにある配線が噛まないように注意して戻してくださいね。

以上で取り付けは完了です。

早速チェックをしてみましょう

実際の使用感や不具合などがないかチェックしていきます。
チェックした結果いくつかの不具合というか不都合がありました。

  • エアコンパネルが上手くはまっておらず、タッチパネルが効かなかったので、きちんとはめなおしました。
  • 設置後、ドリンクホルダー(右側)に灰皿を入れてみたのですが、シフトレバーをパーキングにする時に灰皿の下に思いっきり当たってしまいました。ゆっくりとパーキングに入れてやれば問題ないですが、勢いよく入れると、灰皿にガンッ!と一瞬衝撃があり、灰皿の蓋が開いていると灰が飛び散りました。
    衝撃が気になるので、ドリンクホルダー下の受け部分(T字部分)にスポンジ隙間テープを張り、衝撃を和らげることにしました。(写真参照)

なお、スーツに穴が開く対策は腰かけエプロン(黒)を購入して回避することに成功したことをご報告いたします。

なんだかんだと結構苦労しましたが、結果的には満足です。
また何か車内に設置するものがあれば、記録がてら投稿したいと思います。

関連内容:煙草




コメント

タイトルとURLをコピーしました