この記事は喫煙を冗長・推奨したりするものではありません。
あくまで周囲に迷惑を掛けずに個人が余裕をもって、煙草を楽しむものとしてご覧いただければ幸いです。喫煙はマナーを守って楽しみましょう。
こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
以前の記事でDr.STICKの紹介をしましたが、Dr.STICKは私にはどうもコスパが悪い気がしてきたので、自分でリキッドを入れるタイプの電子タバコ(VAPE)を購入しそちらを使用してみることにしました。
電子タバコのVAPE(ベイプ)とは?

電子タバコのVAPE(ベイプ)とは基本的にノンニコチン・ノンタールの上記を楽しむ機器のことです。
今回、私が購入したものはAmazonで売っていたEONFINEの電子タバコ・VAPE(ベイプ)とリキッド工房のストロングメンソールリキッドになります。
電子タバコのVAPE(ベイプ)を使用してみた感想

まずEONFINEの電子タバコ・VAPE(ベイプ)は自分で加熱のパワーを調整できるので自分のお好みの強さで蒸気を吸えることが良い点ですね。
軽くも吸えるし・強くも吸えるのでとても良い感じです。
ただ、アトマイザー(リキッドを入れるところ)にリキッドが少々入れずらいので、専用の小さなボトルがあると良いかもしれませんね。
また若干アトマイザーが重いと感じるので本体と合わせると一般のスマホくらいの重さにはなるかと思いますね。
さてリキッドについてはストロングメンソールを購入しましたが、これがかなり強力で中程度のパワーで喉の奥にかなりガツンと来ます。普通のメンソール煙草を吸っている感覚と全く変わりません。
これは個人的に思ったことなのですが、メンソール系のリキッド以外は基本的に喉へのキックバックがほとんど感じないので、メンソール系にプラスして良さそうなリキッドを混ぜてお好みの味を作るのが良いかもしれませんね。
なお、EONFINEの電子タバコ・VAPE(ベイプ)ですが、たまにアトマイザーからリキッド漏れするときがあります。常に漏れているわけではないのですが、ふとした瞬間に漏れているなと感じることがあるので、そちらは注意が必要かもしれませんね。(手がベトベトになります)
さて肝心のコスパ面ですが、Dr.STICKと比べるとかなりコスパが良い気がします。(個人的には)
Dr.STICKは定期便で購入しても1カートリッジで1日~1.5日くらいしか持たないのに対し、EONFINEの電子タバコ・VAPE(ベイプ)はアトマイザーも大きいので、かなりの時間持ちます。
またリキッドもAmazonでかなり安く売っているので、こちらの方がコスパはDr.STICKに比べる1/10くらいにはなるのではないでしょうか。
最後に

どんどん値上がる煙草。そこで通常の紙巻きたばこから電子タバコに移行して価格を少しでも抑えようと思い手を出した電子タバコですが、今のところ紙巻きたばこと電子タバコを併用しており、紙巻きたばこが1日20本吸っていたとっころ10本になりました。
またリキッドの方も1ヶ月近く使っていますが、記事に掲載させてもらったリキッド工房の120mlだとかなりの大容量なので、1/4くらいしか使っていません。それでいて1000円くらいなのですからかなりお得ですよね。
さて今回は禁煙したいという方にもお勧めできる電子タバコ・VAPE(ベイプ)の紹介をしましたが、本体も含めても結構お安いので、興味のある方は一度試してみてはいかがでしょうか。
- 4ヵ月の禁煙が終了し、口腔喫煙をはじめました
- クールスモーキングで煙草を吸ってみよう
- 口腔喫煙・クールスモーキングのやり方・方法
- パイプ喫煙で舌焼けにならない方法
- 口腔喫煙・クールスモーキングでのおすすめの煙草と吸い方
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その1】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その2】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その3】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その4】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その5】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その6】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その7】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その8】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その9】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その10】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その11】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その12】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その13】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【紙巻きたばこ・シガリロ編 まとめ】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【刻みたばこ・シャグ編 まとめ】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草のおすすめランキング【紙巻きたばこ・シガリロ編】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草のおすすめランキング【刻みたばこ・シャグ編】
- シガーボックスを100円ショップの材料にてDIYで製作/そのうちヒュミドール(加湿器)もDIYで作ってみたい
- 喫煙グッズ(道具)の紹介と噛みタバコ(スヌース)
- ヒュミドール(加湿器)を100円ショップの材料にてDIYで製作
- センタークラスター(オーディオクラスター)直下にドリンクホルダーを設置しよう(三菱 eKワゴン 2013年式)
- 車に小型空気清浄機(モバイルバッテリーで稼働)を設置し煙草の匂いを消そうとしたら、モバイルバッテリーは寒さに弱かったので、その対処法・解決方
- ウッドパイプとメタルパイプを購入・感想・レビュー
- ローリングマシン(手巻きタバコ用)とパイプ用Zippoを購入・感想・レビュー
- ポケットチュービングマシンとさや紙を購入・感想・レビュー
- ニトリで手巻き煙草を作成するための折りたたみテーブルを購入・感想・レビュー
- 電動チュービングマシンと新たなさや紙を購入・感想・レビュー
- Zippo(ジッポ)に火が付かない!その対処法・解決法!
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その2】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その3】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その4】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その5】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その6】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その7】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その8】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その9】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その10】
- 雪がうっすらと積もった日の朝、まったりとクールスモーキングを楽しんでいる中での光景
- 煙草の値上げについて思うこと
- ニコチン依存症の治療と口腔喫煙とクールスモーキングについて
- 口腔喫煙・クールスモーキングでリラックスできるのは478呼吸法に近い為!
- 口腔喫煙・クールスモーキングとチェーンスモーキングの相性について
コメント