この記事は喫煙を冗長・推奨したりするものではありません。
あくまで周囲に迷惑を掛けずに個人が余裕をもって、煙草を楽しむものとしてご覧いただければ幸いです。喫煙はマナーを守って楽しみましょう。
こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
40歳になったことを機に20年間吸っていた煙草を4ヵ月禁煙していました。
肺の病気で酸素を取り込めない体になりたくなかったので、永遠に辞めるつもりだったのですが、どうしても煙というか煙草の匂いが忘れられず、でもニコチン中毒にもなりたくなかったのです。
ではどうすれば美味しい煙草が吸えるのでしょうか。
いろいろ調べたところ口腔喫煙というものを見つけることができました。
これは肺に煙を入れる肺喫煙ではなく、口の中だけで煙くぐらす口腔喫煙というものだ。
肺喫煙はニコチン摂取率60%で即効性があり、割とすぐにニコチン切れになるのに対し、口腔喫煙がニコチン摂取率4%~6%となっていて、ニコチン切れの心配もほとんどなく、1日1本でも十分だそうなので。(パイプの人にいたっては5日間吸わなくても大丈夫らしい)
とダラダラと言い訳を書いてますが、肺に入れずニコチン中毒にはなりたくなくても煙草吸いたい衝動には勝てませんでした。
口腔喫煙を始めてみよう

そもそも40歳になったと同時に煙草を止めたのは、年齢のこともあるが煙草の値段が高すぎるのである。結果、煙管に行ってみたり、gloに行ってみたり、刻みたばこからの加熱式煙草にいってみたり、Vapeに行ってみたりとかなり迷走したものです。
最近は煙草の値段が上がりすぎたせいかは不明ですが、リトルシガーという葉巻カテゴリのタバコが安く売っているようなのです。といっても質のいいリトルシガーは通常煙草よりたかいですけどね。
というわけで、以下の点を守りながら煙草を再開することにしました。
- ニコチン中毒にならないようにする。
これはいつでも煙草を止められるようにすることも含んでいます - 煙草を吸いすぎないようにする。
ニコチン中毒ではなくても吸いすぎたらお金がいくらあっても足りません - 室内では吸わないようにする
iQosやglo、Ploom techではないので、火をつけたら煙が出ます。もちろんタバコ臭いので外で吸うことは厳守します。
以上を守りながら口腔喫煙で美味しい煙草をすっていこうと再度喫煙を再開した次第です。
口腔喫煙って結構難しい

人類が煙草を吸っていた当初は口腔喫煙が当たり前だったそうです。
ところがある時を境に、口腔喫煙から肺喫煙が当たり前になります。
※気になる人は詳しく調べてみてください。
そして私はまぎれもなく肺喫煙をしていたスモーカーでした。
体の感覚では肺で煙を吸い込む感覚がまだまだ残っており、口だけで吸う口腔喫煙のやり方がイマイチわかりません。
動画や解説をいろいろ見たのですが、実際にそれであっているかは全く分からないので、とりあえず解説通りの口腔喫煙をしてみています。
参考にした動画はこちらです。
まだまだ口腔喫煙に慣れませんが、まずは少しづつ慣れていきたいと思いますので、興味のある方は一緒に口腔喫煙しましょう!
喫煙パイプも試してみたいですね。(煙管は持っていたりします(笑))
【クールスモーキングのやり方・方法】
クールスモーキングで煙草を吸ってみよう
口腔喫煙・クールスモーキングのやり方・方法
【吸った煙草まとめ】
口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【紙巻きたばこ・シガリロ編 まとめ】
口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【刻みたばこ・シャグ編 まとめ】
【吸った煙草ランキング】
口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草のおすすめランキング【紙巻きたばこ・シガリロ編】
口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草のおすすめランキング【刻みたばこ・シャグ編】
- 4ヵ月の禁煙が終了し、口腔喫煙をはじめました
- クールスモーキングで煙草を吸ってみよう
- 口腔喫煙・クールスモーキングのやり方・方法
- パイプ喫煙で舌焼けにならない方法
- 口腔喫煙・クールスモーキングでのおすすめの煙草と吸い方
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その1】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その2】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その3】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その4】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その5】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その6】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その7】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その8】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その9】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その10】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その11】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その12】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その13】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【紙巻きたばこ・シガリロ編 まとめ】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【刻みたばこ・シャグ編 まとめ】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草のおすすめランキング【紙巻きたばこ・シガリロ編】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草のおすすめランキング【刻みたばこ・シャグ編】
- シガーボックスを100円ショップの材料にてDIYで製作/そのうちヒュミドール(加湿器)もDIYで作ってみたい
- 喫煙グッズ(道具)の紹介と噛みタバコ(スヌース)
- ヒュミドール(加湿器)を100円ショップの材料にてDIYで製作
- センタークラスター(オーディオクラスター)直下にドリンクホルダーを設置しよう(三菱 eKワゴン 2013年式)
- 車に小型空気清浄機(モバイルバッテリーで稼働)を設置し煙草の匂いを消そうとしたら、モバイルバッテリーは寒さに弱かったので、その対処法・解決方
- ウッドパイプとメタルパイプを購入・感想・レビュー
- ローリングマシン(手巻きタバコ用)とパイプ用Zippoを購入・感想・レビュー
- ポケットチュービングマシンとさや紙を購入・感想・レビュー
- ニトリで手巻き煙草を作成するための折りたたみテーブルを購入・感想・レビュー
- 電動チュービングマシンと新たなさや紙を購入・感想・レビュー
- Zippo(ジッポ)に火が付かない!その対処法・解決法!
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その2】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その3】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その4】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その5】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その6】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その7】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その8】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その9】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その10】
- 雪がうっすらと積もった日の朝、まったりとクールスモーキングを楽しんでいる中での光景
- 煙草の値上げについて思うこと
- ニコチン依存症の治療と口腔喫煙とクールスモーキングについて
- 口腔喫煙・クールスモーキングでリラックスできるのは478呼吸法に近い為!
- 口腔喫煙・クールスモーキングとチェーンスモーキングの相性について
コメント