ライフハック 蚊に刺されたら水で洗い流してから痒み止め(ムヒ等)を塗ると効果的! 毎年、梅雨の時期頃から蚊が出てきて痒みとの戦いに悩まされますよね。気が付くと蚊に刺されている雨が降る前や降った後の湿度の高い状況だと、いつのまにか蚊にさされてぷっくりと赤くなって腫れており、気が付くと刺された部分をボリボリと掻いています。家... 2020.08.08 ライフハック薬
煙草 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草のおすすめランキング【刻みたばこ・シャグ編】 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから、どの煙草が一番自分と相性が良いのかを試すべく、いろいろな煙草を国産・海外産問わず購入して口腔喫煙・クールスモーキングをして中で、個人的に私の口にあった刻みたばこ(シャグ)のおすすめランキング(10... 2020.08.07 煙草
煙草 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草のおすすめランキング【紙巻きたばこ・シガリロ編】 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから、どの煙草が一番自分と相性が良いのかを試すべく、いろいろな煙草を国産・海外産問わず購入して口腔喫煙・クールスモーキングをして中で、個人的に私の口にあった煙草のおすすめランキング(10位まで)になりま... 2020.08.06 煙草
子育て・教育 「暇な時間」がある子とない子の違い・育て方 子育てを初めて凡そ13年になります。ある時、長女(13歳)次女(9歳)【2020年8月現在】でそれぞれ2人を育てている中で気が付いたことがありました。それは、長女は小さい時から遊ぶ人がいなかったり遊ぶものが無かったりした場合「暇な時間」があ... 2020.08.05 子育て・教育
煙草 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【刻みたばこ・シャグ編 まとめ】 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから、どの煙草が一番自分と相性が良いのかを試すべく、いろいろな煙草を国産・海外産問わず購入して口腔喫煙・クールスモーキングをしてきました。メンソールや際立った爽やか系の味以外の煙草については、結構購入し... 2020.08.04 煙草
煙草 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【紙巻きたばこ・シガリロ編 まとめ】 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから、どの煙草が一番自分と相性が良いのかを試すべく、いろいろな煙草を国産・海外産問わず購入して口腔喫煙・クールスモーキングをしてきました。メンソールや際立った爽やか系の味以外の煙草については、結構購入し... 2020.08.03 煙草
ブログ Googleアナリティクスで二重カウントが発生!その確認方法と対処法・解決法 私のブログはアクセス数をカウントするために、みんな大好きGoogle Analytics(グーグルアナリティクス)を導入しています。ブログ初心者のうちは、アクセス解析を見ないほうが良いと、いろいろな記事に書いてありましたが、やはり自分のブロ... 2020.08.02 ブログ
仕事 【家での仕事は疲れる】体調不良(風邪)で万一に備え4日連続テレワークで仕事! 2020年6月の下旬頃から、のどが痛くなり鼻水が多くできるようになってきました。鼻水が原因かはわかりませんが、そのせいで咳もひどくでるようになり耳もきこえずらくなってしまいました。(恐らく)通常の風邪をひいた為の体調不良だと思います。※風邪... 2020.08.01 仕事職場
煙草 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その12】 第12弾です。せっかく口腔喫煙・クールスモーキングを開始したので、どの煙草が一番自分と相性が良いのかを試すべく、いろいろな煙草を国産・海外産問わず買っていきたいと思っています。ECサイトで煙草販売はなかなかありませんが、近くにいろいろ揃えて... 2020.07.31 煙草
子育て・教育 【学校の教材】次女が学校で育てていたキアゲハが綺麗に羽化しました 次女の通っている小学校の授業の中の教材で「キアゲハを芋虫から育て羽化させる」というものがありました。死んでしまった1匹目のキアゲハこのキアゲハを芋虫から育てるというのが結構難しく20匹に1匹羽化すれば良いほうなのでそうです。その教えの通り次... 2020.07.30 子育て・教育
小物 【い草シリーズ】い草の枕(まくら)とい草の座布団(ざぶとん)を購入・感想・レビュー 私の部屋は畳の和室の部屋なのですが、100円ショップDAISO(ダイソー)で「い草」を使用した小物があり、お店で目に留まった「い草」製品を購入してみましたので、その使用感を書いてみたいと思います。なお私は結構畳の匂いが好きなので「い草」を使... 2020.07.29 小物
ファッション・アパレル 【眼鏡 on 眼鏡】眼鏡の上から掛けられるワイドタイプのオーバーサングラスを購入・感想・レビュー 私はかなり近視と乱視がかなり酷く、小学校低学年の時から眼鏡をかける生活でした。また高校生から25歳くらいまではコンタクトで過ごしていました。小さい時から目が悪いことが普通だったので眼鏡をかけることやコンタクトをつけることが当たり前になってお... 2020.07.28 ファッション・アパレル小物
スマホ 【スマホのアイテム・小道具】スマホスタンドとコンパクト自動り棒とリモートシャッターを購入・感想・レビュー ここ最近スマホで写真や動画をとる機会が多くなりました。そこで今まで使用していなかったスマホ周りのアイテム・小道具を少しだけですが揃えてみました。スマホ コンパクト自動り棒水色の自動り棒になります。こちらは100円ショップのDIASO(ダイソ... 2020.07.27 スマホ
農業 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その3】6月13日~6月27日【2020年/春夏】 さて前回・前々回の成長・収穫編からの続き第3回目になります。この2週間でどこまで成長したでしょうか。前回の成長・収穫編から2週間がたった苺・人参・ニラ・万能ねぎ・ちりめんわさび(わさび菜)・接木ナスの成長・収穫記録の続きになります。なおニラ... 2020.07.26 農業食
食 コストコで売っているカナダドライのダイエットジンジャーエールが夏には美味すぎて飲みすぎてしまう! 今回は美味すぎて止まらないシリーズの第3弾です。第1弾と第2段は下記からどうぞ。我が家では6人家族なので、月に1度のくらいの頻度で近くのコストコにでかけるのですが、コストコで売っているものでついつい美味しすぎて毎回購入してしまうものがありま... 2020.07.25 食
写真 【写真AC】最近写真を撮ることが多くなってきたので、写真素材サイトにクリエイター登録【photoAC】 ブログを書くようになってはや半年が経ちました。またTwitterも基本情報収集アカウントだったものをキャンプのことや日々のことをブログと連動しながらつぶやくようになりました。その中で単に文字としてブログを書いたりTwitterに投稿したりす... 2020.07.24 写真
アウトドア キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 – キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のレジャーチェアとチェア用収納ハンモックの感想・レビュー ここ最近の100円ショップにはアウトドア用品が多数登場してきていますね。五徳だったりランタンフックだったり、はたまたメスティンだったりと本当様々なアウトドア用品が登場しています。まぁ100円では買えない用品も多いですが。かくいう私も、結構1... 2020.07.23 アウトドアキャンプ
心 心の病気(こころのびょうき)との付き合い方 – 心療内科にいってきました【その8】とにかく自信を持とう! 最近の心の不安についてですが、もともとの原因である仕事に関する出来事の目途が大分たってきたおかげで、少しづつではありますが安定してきたと思います。さて心の病気(こころのびょうき)になってから、8回目の心療内科での診察となりました。もう8か月... 2020.07.22 心病気・怪我薬
食 長女の誕生日祝いに焼肉きんぐに行ってきました!感想・レビュー 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、なかなか外食ができませんでしたので、3ヵ月遅れで長女の誕生日祝いということで6月下旬に焼肉きんぐに家族6人で行ってきました。外食ができなかったの長女の誕生日には家でホットプレートを使った焼肉は... 2020.07.21 食
ライフハック 【眼鏡とダブルで耳が痛い】マスクのし過ぎで耳が痛い!その対処法・解決法! 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響でマスクをする機会が大幅に増えました。マスクをしていない人のほうが少ないくらい、皆マスクをして外出しております。※場合によっては家でも車の中でもマスクを四六時中つけている人もいるでしょう。しかし外... 2020.07.20 ライフハック
ライフハック Zippo(ジッポ)に火が付かない!その対処法・解決法! 以前にパイプ用に買ったZippoですが、どうにも最近火が付きにくくなりました。石を変えてもオイルをたくさん入れてもどうしてもつかない場面が増えてきました。現在、私が使用しているZippoはこちらになります。なぜなかなか火が付かないかの原因を... 2020.07.19 ライフハック煙草
農業 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その2】5月24日~6月6日【2020年/春夏】 さて前回の成長・収穫編からの続きになります。この2週間でどこまで成長したか楽しみです。さて前回の成長・収穫編から2週間がたった苺・人参・ニラ・万能ねぎ・ちりめんわさび(わさび菜)・接木ナスの成長・収穫記録の続きになります。この2週間でどこま... 2020.07.18 農業食
農業 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その1】4月30日~5月16日【2020年/春夏】 種をまき終え、苗をプランターに植えひたすら水やりをしてきましたが、芽や花が出始めてきましたので、苺・人参・ニラ・万能ねぎ・ちりめんわさび(わさび菜)・接木ナスとそれぞれの成長・収穫を記録していきたいと思います。まずは種・苗を植えてから1週間... 2020.07.17 農業食
農業 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その9】我が家のさくらんぼ畑でさくらんぼ狩り【さくらんぼ狩りのコツ】【2020年/春夏】 6月の上旬に我が家のさくらんぼ畑にて、義妹家族と一緒にさくらんぼ狩りを行ってきました。1週間前まではまだ早いかなと思っていたのですが、一気に暑さが来たことにより色があっというまに赤くなり糖度も上がってきたので、雨が降る前にとさくらんぼ狩りを... 2020.07.16 農業食
煙草 【ギフト・プレゼント】アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その3】 アメスピ(アメリカンスピリット)から3度目のプレゼント(贈り物)が届きました!これまた前回のコットンタオルと同じく、Twitterを見ていると結構な方が贈り物をいただいているようでした。夏には涼しげなロゴマーク入りの扇子がプレゼントされまし... 2020.07.15 煙草
子育て・教育 2020年の次女の誕生日ケーキは不二家のアニバーサリースイーツ「ショートケーキ(フルーツサンド)」感想・レビュー 6月に次女の誕生日があったので、我が家ではお馴染みのホールケーキでのお祝いをしました。次女はとにかくケーキと言えばショートケーキ1択の女の子です。ラーメンも醤油ラーメンしか食べません。なぜそんなに基本に忠実なのかはわかりませんが、ショートケ... 2020.07.14 子育て・教育菓子食
農業 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その8】農作業用につなぎ(オーバーオール)と長いフェイスタオルを購入・感想・レビュー【2020年/春夏】 普段は農作業する場合は、長袖のつなぎをきて畑に行っているわけですが、朝早くからでも段々と熱くなってきましたので、半袖を中に来た上で作業がしやすいようにオーバーオールの購入しました。また帽子をかぶっての作業もいいのですが、帽子は頭が蒸れる為あ... 2020.07.13 農業食
子育て・教育 実母から孫(小学3年生)への誕生日プレゼント2020 今回のお話は約1ヵ月前の次女の誕生日のお話になります。以前に長女の誕生日プレゼントを実家から贈ってもらった話の時にも書きましたが、私は娘婿なので現在は山形の妻の実家に住んでおります。実の母は千葉に住んでおり、今回も孫にあたる私の次女に誕生日... 2020.07.12 子育て・教育
仕事 【タオルハンガー】会社のテープ式タオル掛けが何回張っても落ちるので、突っ張り棒式のタオル掛けを購入・感想・レビュー 会社の備品のお話になります。会社の給湯室にはタオルを干しておく、タオル掛け(タオルハンガー)があるのですが壁にテープでくっ付けるタイプでした。長年(それでも5年程ですが)使ってきたタオル掛け(タオルハンガー)もテープの粘着力がなくなってきた... 2020.07.11 仕事職場