こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
この記事は喫煙を冗長・推奨したりするものではありません。
あくまで周囲に迷惑を掛けずに個人が余裕をもって、煙草を楽しむものとしてご覧いただければ幸いです。喫煙はマナーを守って楽しみましょう。
さてすでに私は手巻き煙草ようにローリングマシンと、手動のポケットチュービングマシンを購入して使用しています。
手巻きは手巻きで味があり、手動のチュービングマシンもある程度シャグの詰め具合の調整もできるので好きなのですが、一度に大量に作ろうと思った場合、結構な時間がかかってしまいますよね。
いろいろ吸ってみたい衝動にかられつつも、こころの病気との兼ね合いもあり、どうしても1時間程度ゆっくり煙草を吸いたくなるので、それなりに吸う量は多くなります。
もちろん自宅で有ればパイプでクールスモーキングをすればいいのですが、職場ではそれが難しい為、手巻きやチュービング煙草で昼休みを過ごしています。
よってなるべく短時間で煙草を作れる電動チュービングマシンを今回購入することにしました。
電動チュービングマシンのレビュー

まず電動チュービングマシンはいくつかあるのですが、私が今回購入したものは比較的安く、またシャグ(刻みたばこ)を詰める固さなども調整できるものです。
ただし全自動ではないのでシャグを詰めるボタンを押し続ける限り、シャグが出続けますので、そこの調整は必要です。
購入した電動チュービングマシンはこちらになります。
はっきりいって相当楽に煙草を作ることができます。
慣れてくると1時間で30本~40本は作れる気がします。
ただ欠点としては、多少乾燥していてきちんと刻まれているシャグでないと途中で引っかかってしまい止まってしまいます。※髪の毛が櫛などに引っかかる感じです。
ですのでシャグはきちんと乾燥させて、ある程度刻むことをお勧めします。
※すでにある程度刻まれていて、無添加のものならそこまで気にせずともチュービングは可能でした。
一応、電動チュービングマシンを使用した動画もありましたので、購入される際は参考にされてはいかがでしょうか。
新しいさや紙のレビュー

さや紙も、前回のチャコールフィルターではないさや紙を購入してみました。
本当はOCBのナチュラルチューブが欲しかったのですが、人気なのか入荷まで1~2か月待ちだった為、別のものを購入しました。
一応シャグ毎に見分けがつくために複数のさや紙を購入しました。
購入したさや紙はOCB ロングレギュラーチューブとヴェラクルーズ ブラックチューブになります。
ロングレギュラーチューブはフィルター部分が若干長いタイプです。
またヴェラクルーズ ブラックチューブと共に紙の燃焼臭さはほとんどありませんでした。
ところでヴェラクルーズ ブラックチューブは黒くて格好良いですよね。
このさや紙には黒が似合う黒煙草を入れています。
最後に

手巻き煙草ようにローリングマシンと、手動のポケットチュービングマシン、そして今回の電動チュービングマシンで煙草作成に関しては最強になったかと思います!
あとは時間を見つけてひたすら煙草を増産。そしてたまにはシャグについているペーパーを使用してまったり煙草を吸う。いいですねこれ。
これで楽しい煙草生活が捗りますね!
価格的にはチュービングは時間効率を考えると割に合わないかなとも思いますが、自分で好きなシャグを混ぜられるのがシャグのいいところなので、どんどん楽しんでいきましょう!
ちなみに電動チュービングマシンなんですが、中国発送だったので来るのが遅くて我慢しきれず日本発送のモノを購入したため2つになってしまいました。2個同時につくれるものでしょうか(汗
【クールスモーキングのやり方・方法】
クールスモーキングで煙草を吸ってみよう
口腔喫煙・クールスモーキングのやり方・方法
【吸った煙草まとめ】
口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【紙巻きたばこ・シガリロ編 まとめ】
口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【刻みたばこ・シャグ編 まとめ】
【吸った煙草ランキング】
口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草のおすすめランキング【紙巻きたばこ・シガリロ編】
口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草のおすすめランキング【刻みたばこ・シャグ編】
- 4ヵ月の禁煙が終了し、口腔喫煙をはじめました
- クールスモーキングで煙草を吸ってみよう
- 口腔喫煙・クールスモーキングのやり方・方法
- パイプ喫煙で舌焼けにならない方法
- 口腔喫煙・クールスモーキングでのおすすめの煙草と吸い方
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その1】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その2】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その3】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その4】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その5】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その6】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その7】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その8】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その9】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その10】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その11】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その12】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【その13】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【紙巻きたばこ・シガリロ編 まとめ】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草【刻みたばこ・シャグ編 まとめ】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草のおすすめランキング【紙巻きたばこ・シガリロ編】
- 口腔喫煙・クールスモーキングを開始してから吸った煙草のおすすめランキング【刻みたばこ・シャグ編】
- シガーボックスを100円ショップの材料にてDIYで製作/そのうちヒュミドール(加湿器)もDIYで作ってみたい
- 喫煙グッズ(道具)の紹介と噛みタバコ(スヌース)
- ヒュミドール(加湿器)を100円ショップの材料にてDIYで製作
- センタークラスター(オーディオクラスター)直下にドリンクホルダーを設置しよう(三菱 eKワゴン 2013年式)
- 車に小型空気清浄機(モバイルバッテリーで稼働)を設置し煙草の匂いを消そうとしたら、モバイルバッテリーは寒さに弱かったので、その対処法・解決方
- ウッドパイプとメタルパイプを購入・感想・レビュー
- ローリングマシン(手巻きタバコ用)とパイプ用Zippoを購入・感想・レビュー
- ポケットチュービングマシンとさや紙を購入・感想・レビュー
- ニトリで手巻き煙草を作成するための折りたたみテーブルを購入・感想・レビュー
- 電動チュービングマシンと新たなさや紙を購入・感想・レビュー
- Zippo(ジッポ)に火が付かない!その対処法・解決法!
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その2】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その3】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その4】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その5】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その6】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その7】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その8】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その9】
- アメスピ(アメリカンスピリット)からの贈り物【その10】
- 雪がうっすらと積もった日の朝、まったりとクールスモーキングを楽しんでいる中での光景
- 煙草の値上げについて思うこと
- ニコチン依存症の治療と口腔喫煙とクールスモーキングについて
- 口腔喫煙・クールスモーキングでリラックスできるのは478呼吸法に近い為!
- 口腔喫煙・クールスモーキングとチェーンスモーキングの相性について
コメント