こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
現代の生活では、アウトドアや災害対策、さらには日常の電力供給においてもポータブル電源の需要が高まっています。そんな中、私が選んだのは「Jackeryポータブル電源240」です。この記事では、購入の経緯から実際に使用してみた感想までを詳しくお伝えします。
Jackeryポータブル電源240とは?

Jackeryポータブル電源240は、コンパクトでありながら多用途に使えるポータブル電源です。容量は240Whで、小型家電やスマートフォン、ノートパソコンなどの充電に適しています。また、ACコンセント、USBポート、DCポートが搭載されており、多様なデバイスに対応可能です。
主な仕様
- バッテリー容量: 240Wh (16.8Ah, 14.4V)
- 重量: 約3.1kg
- サイズ: 23 x 14.2 x 20 cm
- 出力ポート:
- AC出力 (110V, 200W, 瞬間最大400W)
- USB-Aポート x2 (5V, 2.4A)
- DC出力 (12V, 10A)
- 充電方法:
- ACアダプター
- シガーソケット
- ソーラーパネル (別売り)
これらの特徴により、さまざまなシーンで活躍できる頼もしいアイテムです。
購入の理由

私がJackeryポータブル電源240を購入した主な理由は以下の3点です。
日常使いの便利さ
自宅での作業中や庭でのDIY作業中に、延長コードを使う手間を省きたいと思っていました。Jackeryポータブル電源240があれば、どこでも気軽に電力を確保できます。
アウトドア活動の充実
キャンプやバーベキューなど、アウトドアの趣味を楽しむ中で、スマートフォンや調理器具を使う機会が増えました。しかし、充電切れや電力不足がしばしば課題となっていました。
災害対策
地震や台風といった自然災害が頻発する日本では、停電時の備えが重要です。Jackeryポータブル電源240は、小型家電や照明の供給源として役立つため、安心感を得られます。
実際に使ってみた感想

デザインと携帯性
まず驚いたのは、そのコンパクトなデザインです。取っ手付きで持ち運びが簡単。重量は約3.1kgと軽量で、女性や子どもでも無理なく扱えます。また、オレンジとブラックの配色が目を引き、アウトドアシーンにマッチします。
充電性能
実際にスマートフォン、ノートパソコン、LEDランタンを同時に充電してみましたが、すべて問題なく動作しました。200WまでのAC出力が可能なため、低消費電力の家電製品も利用できます。ただし、高出力を必要とする調理器具やヒーターには適さないため、用途を選ぶ必要があります。
静音性
動作中の騒音はほとんど感じません。ファンが稼働する際にわずかに音がしますが、気になるほどではありません。特に夜間の使用時には、この静音性が非常にありがたいです。
充電方法と効率
Jackeryポータブル電源240の充電には、ACアダプターを使用した場合で約7時間、シガーソケットでは約8時間程度かかりました。また、別売りのソーラーパネルを使用すれば、太陽光での充電も可能です。アウトドア派の私としては、ソーラーパネルとの組み合わせが非常に魅力的だと感じました。
利用シーンの具体例

キャンプ
キャンプ場での使用が最も多い用途です。LEDランタンを接続しての夜間照明、スマートフォンの充電、さらには小型プロジェクターを使用して映画鑑賞も楽しめました。
停電時の備え
先日、台風の影響で自宅が一時的に停電しました。その際、Jackeryポータブル電源240を使用して照明を点け、ラジオを聞きながら情報収集ができました。この経験を通じて、災害対策としての有用性を再認識しました。
テレワーク
屋外で気分転換をしながら作業したいときにも活躍します。ノートパソコンとWi-Fiルーターを接続し、電力供給が切れる心配なく作業を続けられました。
気になる点

もちろん、完璧な製品というわけではありません。以下の点が改善されるとさらに良いと感じました。
付属品の少なさ
標準ではACアダプターとシガーソケット用ケーブルしか付属しておらず、ソーラーパネルやキャリングケースは別売りです。これらがセットで購入できるプランがあるとさらに良いと思います。
バッテリー容量の制限
240Whという容量は、短時間の使用には十分ですが、長期間の使用や高消費電力の家電には対応しきれません。より大容量のモデルも検討する価値があります。
価格
Jackeryポータブル電源240の価格は、他の同スペックの製品と比較してやや高めです。ただし、信頼性やデザイン性を考慮すると納得できる部分もあります。
まとめ

Jackeryポータブル電源240は、その携帯性と使いやすさ、そして多用途性が大きな魅力です。アウトドアや災害時の備え、日常生活のちょっとした電力供給に非常に役立ちます。価格がやや高めである点や、バッテリー容量に限界がある点は注意が必要ですが、総合的に見て満足度の高い製品です。
もし、あなたがコンパクトで信頼性の高いポータブル電源を探しているなら、Jackeryポータブル電源240は非常におすすめです。この記事が購入を検討する際の参考になれば幸いです。
- 新しいNAS(ネットワークHDD) - DiskStation DS218j 購入直後の感想・レビュー
- お酒の初心者が始める、40代からの飲酒生活 - バランタイン ファイネスト(スコッチ)感想・レビュー
- お酒の初心者が始める、40代からの飲酒生活 - カティサーク(スコッチ)感想・レビュー
- お酒の初心者が始める、40代からの飲酒生活 - クラウン ローヤル(カナディアン)感想・レビュー
- お酒の初心者が始める、40代からの飲酒生活 - バートン ゴールドラム(ラム)感想・レビュー
- お酒の初心者が始める、40代からの飲酒生活 - レミーマルタン エクストラ グリーンボトル(ブランデー)感想・レビュー
- お酒の初心者が始める、40代からの飲酒生活 - ホワイトホース ファインオールド(スコッチ)感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 道具(ギア)についての感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 道具(ギア)についての感想・レビュー【その2】
- イオンにてスーツ(作業着)を2着購入・感想・レビュー
- 【DIY】工具箱が小さいので大きい工具箱を購入・感想・レビュー
- ウッドパイプとメタルパイプを購入・感想・レビュー
- ツーブロックを放置していたら、髪型がおかしくなったので、GATSBY/ギャツビーのマルチフォルム(ヘアワックス)を購入・感想・レビュー
- ローリングマシン(手巻きタバコ用)とパイプ用Zippoを購入・感想・レビュー
- 2段ベッド用にLEDクリップライトを購入・感想・レビュー
- ポケットチュービングマシンとさや紙を購入・感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のLEDランタンの感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?マキネッタ(ビアレッティ 直火式 モカエキスプレス)感想・レビュー
- 突然大量のフケが出たので薬用シャンプーや頭皮用ローションを使用・感想・レビュー
- 業務スーパーでポークランチョンミートを購入・感想・レビュー
- 手巻き煙草を作成するための折りたたみテーブルをニトリで購入・感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のいろいろなLEDランタン・ライト達の感想・レビュー
- 突然大量のフケが出たので薬用シャンプーや頭皮用ローションを使用・感想・レビュー【その後】
- 電動チュービングマシンと新たなさや紙を購入・感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 美味しいコーヒーを飲もう!パーコレーターを購入・感想・レビュー
- 2020年の長女の誕生日ケーキは不二家のアニバーサリースイーツ「ショコラ・フリュイ」感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 楽しく焼こう!ホットサンドメーカー(HSM)を購入・感想・レビュー
- お酒の初心者が始める、40代からの飲酒生活 - ピニャ・コラーダ(リキュール)感想・レビュー
- 【iPhone人気ケース】iFace First Classケースの感想・レビュー
- 【メッシュWifi】TP-Link Deco M4の感想・レビュー
- 【花(小学館の図鑑・NEO 19)とマルマンスケッチブック】道具は初めから良いものを揃えよう2(次女の誕生日プレゼント2020)
- 【楽天モバイルのキャンペーン】Rakuten UN-LIMIT2.0のプラン料金1年無料とRakuten Miniの感想・レビュー
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その7】雑草を刈り取る道具(除草道具)と剪定鋏の購入・感想・レビュー【2020年/春夏】
- 【タオルハンガー】会社のテープ式タオル掛けが何回張っても落ちるので、突っ張り棒式のタオル掛けを購入・感想・レビュー
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その8】農作業用につなぎ(オーバーオール)と長いフェイスタオルを購入・感想・レビュー【2020年/春夏】
- 2020年の次女の誕生日ケーキは不二家のアニバーサリースイーツ「ショートケーキ(フルーツサンド)」感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のレジャーチェアとチェア用収納ハンモックの感想・レビュー
- 【スマホのアイテム・小道具】スマホスタンドとコンパクト自動り棒とリモートシャッターを購入・感想・レビュー
- 【眼鏡 on 眼鏡】眼鏡の上から掛けられるワイドタイプのオーバーサングラスを購入・感想・レビュー
- 【い草シリーズ】い草の枕(まくら)とい草の座布団(ざぶとん)を購入・感想・レビュー
- コストコで山本珈琲 冷の珈琲を購入・感想・ビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のアルミ風よけ(風防)/コンロ用の感想・レビュー
- バドミントンシューズ(女子/レディース)を購入・感想・レビュー
- 【水筒】THERMOS(サーモス)の真空断熱スポーツボトル(1リットル)を購入・感想・レビュー
- 歯磨き粉「ZACT(ザクト)」の感想・レビュー【ヤニ取りパワー】
- またまたスマホ(iPhone)を落としたらガラスフィルムが割れたので今度は違うガラスフィルム「simplism シンプリズム」を購入・感想・レビュー
- 女の子用サンダル(ONWARD/オンワード)を購入・感想・レビュー
- 結婚15周年の記念品はステンレス製のロックカップ!
- 日本ハムのレストラン仕様ボロネーゼ(ミートソース)4袋入りの感想・レビュー
- スタック脱出!緊急脱出マットを購入!感想・レビュー
- Nikon Z50II ダブルズームキットを購入してみた感想・レビュー
- Jackeryポータブル電源240を購入。アウトドアや災害時に便利な感想・レビュー
- Jackeryポータブル電源に合わせてキャンプ用に、車載冷蔵冷凍庫を購入。感想・レビュー
- 「まるでこたつソックス」で寒波を乗り越えよう - 感想とレビュー
コメント