アウトドアキャンプ道具の紹介 – 【タープ】Coleman(コールマン)インスタントバイザーシェード 今回は、これまで私が使用してきた・使用しているキャンプ道具について紹介させていただきたいと思います。まずはキャンプであるととても便利で日陰や雨除けにもなるタープから紹介していきます!キャンプ道具の紹介 - 【タープ】Coleman(コールマ...2021.01.25アウトドアキャンプ
スマホUSBマグネットケーブル(MicroUSB lightning TypeC)感想・レビュー 皆さんは自宅にUSBで充電するタイプの端末(デバイス)をどれだけ持っていますか?我が家では家族分のスマホやタブレットなどがありふれています。USBもタイプがいろいろあり、TypeA・TypeB・TypeCやMicroUSB、Apple製品だ...2021.01.16スマホ
子育て・教育【2020年】小学生へのクリスマスプレゼントはマインクラフトのレゴ(LEGO) 2020年の小学生の次女へのクリスマスプレゼントの記事になります。次女は小学3年生なのでまだまだサンタクロースを信じているお年頃。そこで事前にサンタさんへのお手紙を書き、欲しいクリスマスプレゼントをリストアップしてもらいました。小学生の次女...2020.12.25子育て・教育
子育て・教育【2020年】中学生へのクリスマスプレゼントはモバイルバッテリーとイヤホン 2020年の中学生の長女へのクリスマスプレゼントの記事になります。中学生の長女はさすがにサンタは親だということはすでにわかっているので、自分が欲しいものを考えておくように伝えました。そうしたところ、スマホ等で使用しているマイク付きのイヤホン...2020.12.23子育て・教育
食2020年のふるさと納税返礼品は鹿児島県志布志市のうなぎ!感想・レビュー 今回は2020年度のふるさと納税返礼品でゲットした「うなぎ」の話を書きたいと思います。ふるさと納税でゲットした鹿児島県産 炭火焼 うなぎ毎年恒例のふるさと納税返礼品。2020年はを何にしようかと考えました。2019年はマグロとカツオのセット...2020.12.21食
食ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX 関西風天かす 感想・レビュー 今回はいつからか発売され始めた、焼きそばの「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX 関西風天かす」を食べた感想を書きたいと思います。焼きそば「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX 関西風天かす」のカロリーこの「ペヤング 超超超大盛 GIGAM...2020.12.17食
食日本ハムのレストラン仕様ボロネーゼ(ミートソース)4袋入りの感想・レビュー 我が家では結構パスタ(スパゲッティ)を食べることが多いのですが、だいたい人によって食べる味の種類は決まっていたいります。私や妻の場合だとミートソースやタラコ、ペペロンチーノ等が多いです。また子供たちの場合だとミートソースやカルボナーラといっ...2020.11.29食
夫婦結婚15周年の記念品はステンレス製のロックカップ! 2020年11月20日、結婚してから15年が経ちました。15周年と言えば水晶婚なわけで、水晶系の記念品を購入しようと思ったのですが、水晶系のアイテムは手入れがとても大変そうだったのと、グラスなどにした場合、誤って落としたら割れそうだったので...2020.11.21夫婦小物
ライフハック【AIRism】ユニクロのエアリズムマスクの感想・レビュー ユニクロのエアリズムマスク(AIRism Mask)について、使用してみた感想レビューです。新型コロナウイルスの影響で新しい生活様式になり毎日マスクを過ごして生活しているかと思います。毎日マスクをするというのは冬の季節であればインフルエンザ...2020.10.22ライフハック
日常女の子用サンダル(ONWARD/オンワード)を購入・感想・レビュー 次女に女の子用サンダルを購入した時の話になります。次女は古着やリユース、お下がり、頂き物と結構服やサンダルがあり、誰かが使用したなどは気にせずに服を着たり靴、サンダルを履きます。しかしファッションへのこだわりを強いようで気にいる幅は広いので...2020.09.22日常
スマホまたまたスマホ(iPhone)を落としたらガラスフィルムが割れたので今度は違うガラスフィルム「simplism(シンプリズム)」を購入・感想・レビュー 以前、iPhone8を落とし画面が割れたと思ったらガラスフィルムが割れたお話を書きました。その際に割れたガラスフィルムは、全く同じ製品を再度購入し再びiPhone張ることでまた安心してスマホを利用していました。下記が購入したガラスフィルムで...2020.09.20スマホ
日常歯磨き粉「ZACT(ザクト)」の感想・レビュー【ヤニ取りパワー】 電子タバコ以外のタールがある煙草を吸っていると、歯に結構ヤニがついて歯の色が悪くなりますよね。もう20年以上煙草と付き合っている私も例外なく歯にヤニがついて色が悪くなっていた時がありました。歯医者でホワイトニングするしかないのかなと思ってい...2020.09.18日常
子育て・教育【水筒】THERMOS(サーモス)の真空断熱スポーツボトル(1リットル)を購入・感想・レビュー 前回、長女のバドミントンシューズの購入を書きましたが、今回は長女の水筒を購入しましたので、その感想レビューを書きたいと思います。THERMOS(サーモス)の水筒:真空断熱スポーツボトル(1リットル)現在長女の使用している水筒は学校に持ってい...2020.09.16子育て・教育
子育て・教育バドミントンシューズ(女子/レディース)を購入・感想・レビュー 中学生になり女子バドミントン部に入部した長女に、バドミントンシューズ(女子/レディース)を購入した後、使用感を丁度に聞いた感想レビューになります。バドミントンシューズ(女子/レディース)はYonex(ヨネックス)パワークッション 66Zを購...2020.09.15子育て・教育
アウトドアキャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 – キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のアルミ風よけ(風防)/コンロ用の感想・レビュー またまた100円ショップに新しいアウトドア商品が登場していました!丁度購入を考えていたものでしたので、ラッキーと思い早速購入しました。しかし本当最近は100円ショップでいろいろなアウトドアグッズが出ていますねよね!100円~500円だし、買...2020.08.21アウトドアキャンプ
食コストコで山本珈琲 冷の珈琲を購入・感想・レビュー 2020年の父の日に、コーヒーが大好きな(特に缶コーヒー等のタイプ)義父に「山本珈琲 冷の珈琲」をプレゼントしました。いつもは缶コーヒーやシャツやベルト等をプレゼントしていましたが、今年は趣向をかえてリキッドタイプの冷やして飲むタイプの「山...2020.08.14食
小物【い草シリーズ】い草の枕(まくら)とい草の座布団(ざぶとん)を購入・感想・レビュー 私の部屋は畳の和室の部屋なのですが、100円ショップDAISO(ダイソー)で「い草」を使用した小物があり、お店で目に留まった「い草」製品を購入してみましたので、その使用感を書いてみたいと思います。なお私は結構畳の匂いが好きなので「い草」を使...2020.07.29小物
ファッション・アパレル【眼鏡 on 眼鏡】眼鏡の上から掛けられるワイドタイプのオーバーサングラスを購入・感想・レビュー 私はかなり近視と乱視がかなり酷く、小学校低学年の時から眼鏡をかける生活でした。また高校生から25歳くらいまではコンタクトで過ごしていました。小さい時から目が悪いことが普通だったので眼鏡をかけることやコンタクトをつけることが当たり前になってお...2020.07.28ファッション・アパレル小物
スマホ【スマホのアイテム・小道具】スマホスタンドとコンパクト自動り棒とリモートシャッターを購入・感想・レビュー ここ最近スマホで写真や動画をとる機会が多くなりました。そこで今まで使用していなかったスマホ周りのアイテム・小道具を少しだけですが揃えてみました。スマホ コンパクト自動り棒水色の自動り棒になります。こちらは100円ショップのDIASO(ダイソ...2020.07.27スマホ
アウトドアキャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 – キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のレジャーチェアとチェア用収納ハンモックの感想・レビュー ここ最近の100円ショップにはアウトドア用品が多数登場してきていますね。五徳だったりランタンフックだったり、はたまたメスティンだったりと本当様々なアウトドア用品が登場しています。まぁ100円では買えない用品も多いですが。かくいう私も、結構1...2020.07.23アウトドアキャンプ
子育て・教育2020年の次女の誕生日ケーキは不二家のアニバーサリースイーツ「ショートケーキ(フルーツサンド)」感想・レビュー 6月に次女の誕生日があったので、我が家ではお馴染みのホールケーキでのお祝いをしました。次女はとにかくケーキと言えばショートケーキ1択の女の子です。ラーメンも醤油ラーメンしか食べません。なぜそんなに基本に忠実なのかはわかりませんが、ショートケ...2020.07.14子育て・教育菓子食
農業40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その8】農作業用につなぎ(オーバーオール)と長いフェイスタオルを購入・感想・レビュー【2020年/春夏】 普段は農作業する場合は、長袖のつなぎをきて畑に行っているわけですが、朝早くからでも段々と熱くなってきましたので、半袖を中に来た上で作業がしやすいようにオーバーオールの購入しました。また帽子をかぶっての作業もいいのですが、帽子は頭が蒸れる為あ...2020.07.13農業食
仕事【タオルハンガー】会社のテープ式タオル掛けが何回張っても落ちるので、突っ張り棒式のタオル掛けを購入・感想・レビュー 会社の備品のお話になります。会社の給湯室にはタオルを干しておく、タオル掛け(タオルハンガー)があるのですが壁にテープでくっ付けるタイプでした。長年(それでも5年程ですが)使ってきたタオル掛け(タオルハンガー)もテープの粘着力がなくなってきた...2020.07.11仕事職場
農業40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その7】雑草を刈り取る道具(除草道具)と剪定鋏の購入・感想・レビュー【2020年/春夏】 今回は農作業で使用する道具を購入したのでその感想レビューとなります。やっぱり農作業は手作業で全てを行うよりは、いかに体力的に負担をかけずに効率よく行うかが肝となってくるのではないかと思い、雑草を刈り取り道具と剪定鋏を購入してみました。特に雑...2020.07.10農業食
スマホ【楽天モバイルのキャンペーン】Rakuten UN-LIMIT2.0のプラン料金1年無料とRakuten Miniの感想・レビュー 2020年3月3日から開始された楽天モバイルのキャンペーン Rakuten UN-LIMIT2.0のプラン料金1年無料と2020年5月27日~6月17日までのRakuten Mini 本体代が1円キャンペーンに申し込んでみました。※Raku...2020.07.06スマホ夫婦
子育て・教育【花(小学館の図鑑・NEO 19)とマルマンスケッチブック】道具は初めから良いものを揃えよう2(次女の誕生日プレゼント2020) 今回は次女の誕生日プレゼントについてになります。なお、2020年の長女誕生日プレゼントについての記事は下記よりご覧いただけます。さて今回プレゼントした道具については、あらかじめレビューなどを参考にし購入したものです。長女の時と同じく初めから...2020.07.05子育て・教育
IT【メッシュWifi】TP-Link Deco M4の感想・レビュー 自宅のWifi環境は自宅の一番端にWifiルーターがあり、途中で中継器を挟んで全部屋に届かす構成にしていましたが、Wifiルーターと中継器が距離的にギリギリの為、中継器からの速度や電波の切断等が多くどうもイマイチだった為、メッシュWifi機...2020.07.04IT
スマホ【iPhone人気ケース】iFace First Classケースの感想・レビュー 妻がiPhone SE(第2世代)を購入しデータ移行をしたを前回記事にさせていただきました。その続きといったところです。iPhone SEのケース iFace First Class Standard を購入今まで使っていたiPhone6の...2020.07.03スマホ夫婦
酒お酒の初心者が始める、40代からの飲酒生活 – ピニャ・コラーダ(リキュール)感想・レビュー 数か月ぶりの初心者が始める飲酒生活のお話になります。お酒とは関係ありませんが、私は普段、刻みたばこ(シャグ)でパイプや手巻き煙草、チュービング等で紫煙を楽しんでいるのですが、いろいろ購入してみて試している刻みたばこ(シャグ)の中に「アーク・...2020.06.09酒食