こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
さて前回プランターを動かしたら大量のナメクジがいたお話をしました。
義父から借りている農業の本や、義母のアドバイスを聞く限り、苺に関してはナメクジとの戦いとのことです。
そろそろプランターと庭の地面に植えている苺の花も大分咲ききってきましたので、本格的にナメクジ達との戦いに備えて準備を始めたいと思います。
※実際に苺がナメクジに食われているところを見たことがないので、手探りでの方法になりますが、実験的な意味も兼ねているので間違っているところがあればご容赦ください。
なお、前回でも書きましたが、ナメクジに塩をかけて死滅させるのはあくまで実験で有り、プランターや土壌に塩をまくことは良くないと思いますのでおすすめしません。
※ところで土壌に塩をまいていい時ってあるんですかね?どなかた知っていたら教えてください。
よって今回のナメクジ退治の準備は殺虫剤作用のあるものと市販の殺虫剤の2つを用意することにしました。
ナメクジ対策用殺虫剤:コーヒーの粉(出がらし)

コーヒーの粉(出がらし)については、いろいろな本やサイトで調べたところ、ナメクジにとってカフェインは有毒らしくまいておくと近寄ってこないとのことです。
よってテレワーク・リモートワークで捗ったコーヒーの粉を乾燥させ、プランターの内部周りに畝のようにまいてみました。
今のところプランター内部にナメクジが来た形跡は有りませんので、現時点では有効ということでしょうか。
ただ今回まいたコーヒーの粉は出がらしで有る為(しかもエスプレッソで抽出した)カフェインがどの程度入っているかわからないのが難点ですね。
しかしコーヒー豆を挽いてまくというのも勿体ないです。それをするくらいなら市販のナメクジ用殺虫剤を買ったほうがよっぽどいいです(笑)
けどまぁ、まずはお手軽な方法ですので出がらしの乾燥させたコーヒーの粉を試してみることにしてみました。
プランターはこのコーヒーの粉(出がらし)でいいのですが、プランター以外にも苺が生えている箇所があるので、そちらはナメクジ用殺虫剤で対応したいと思います。
※プランター以外にまくためには相当量のコーヒーを飲まなくてはならず、さすがにそこまでコーヒーを大量に飲めませんでした(笑)
ナメクジ用殺虫剤:MICナメクジ退治

さてナメクジ用殺虫剤ですが、義父・義母から聞いた話では「ナメトール」というナメクジ用殺虫剤(すごい名前の商品ですね)があるそうなので、そちらを買いたかったのですが、近くのホームセンターには「ナメトール」が売っていませんでした。
よって同様の効果のあるナメクジ用殺虫剤を購入しました。
その名も「MICナメクジ退治」
基本的には購入予定だった「ナメトール」と同様で、雨にも強く流されず、ナメクジの誘引剤ともなりナメクジを引き寄せてくれるそうです。
この殺虫剤を食べたナメクジは人知れず巣に戻り死滅するそうなので、ナメクジの死骸の処理が必要になりません。
500gも入っていましたが、1~5gで1㎡効果があるそうなのでかなり多いですね(笑)
※苺だけでなく写真に書いてある通り、全ての作物に使えるので妻が育てているリーフレタス等にも使用できそうです。
ちなみにプランターの他にもあるといった苺は、庭の地面に生えており昨年まで義母が孫の為に育てていたものになります。
今回は私がプランターで苺を作ることになりましたので、私に任せてくれることになりましたので、2つの苺畑を引き継ぎました。
※ただ基本的には追肥と水やりしかしていなかったそうなので、私はナメクジ退治や人工授粉等を試しています。(昨年までは奇形が多かったそうなのでいろいろ試しています)
さて庭の地面の苺畑の写真を掲載してみます。
なお、3つ並んでいる写真のうち左2つの写真が庭の地面に植えてある苺たちで、一番右の写真の白い粒がナメクジ用殺虫剤になります。
ナメクジ用殺虫剤は500gもありますが、苺畑の周りをぐるっと回るようにまいてしまうとあっという間に足りなくなってしまうので、東西南北で4か所に巻くことにしました。
プランターのほうにはプランターの下にまいています。
効果のほどなのですが、今のところ分かりません。
雑草取りや苺の古い葉をとっているときにナメクジを発見しましたが、殺虫剤より遠い位置でした。
またナメクジの前に殺虫剤を置いたところ反対側に進んでいきました(笑)
これ本当に効果あるんですかね?と思いきやテスト用に置いてあった2~3粒の殺虫剤は次の日消えていたので、きっとナメクジが持って行ったのでしょう。
最後に

今の気温の感じで行くと5月下旬~6月上旬くらいに苺の収穫ができそうですが、丁度梅雨時期ともなり、やはりナメクジとの戦いになりそうです。
夕方~夜間にかけて活動を開始するナメクジは日中仕事をしている私には退治実験をするには丁度いい感じですので、結果がどうなったかは苺の収穫した際の投稿にでも書きたいと思います。
もし畑に興味があり所有していないのであれば、農業指導も含まれているレンタル畑・シェア畑を借りてはいかがしょうか。なかなか評価も良いようですよ。
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 準備編【その1】人参・ちりめんわさびの種を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 準備編【その2】畑に堆肥と化成肥料を投入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 準備編【その3】万能ねぎ・大葉にらの種と苺3種類の苗を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 準備編【その4】ナス(接木ナス/真仙中長)の苗を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 準備編【その5】とうもろこしの苗を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その1】3種類の苺をプランターに植えました【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その2】人参の種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その3】ニラの種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その4】万能ねぎの種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その5】ちりめんわさび(わさび菜)の種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その6】苺のプランターにナメクジの殺虫剤をまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 作業編【その7】ナス(接木ナス/真仙中長)の苗を畑に植える!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 作業編【その8】とうもろこしの苗を畑に植える!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その1】4月30日~5月16日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その2】5月24日~6月6日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その3】6月13日~6月27日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その4】7月4日~7月18日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その5】7月25日~8月8日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その6】8月15日~8月29日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その7】9月5日~9月19日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その1】野菜の種に色がついている理由【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その2】蛞蝓(ナメクジ)に塩をかけたらどうなるか【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その3】苺の茎に謎の泡が付いているけどこれは何?【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その4】蛞蝓(ナメクジ)の忌避剤/殺虫剤(ナメトール)がカビる!?【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その5】庭の地面で栽培した苺の大量収穫!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その6】間引きを兼ねての初収穫と初出荷【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その7】雑草を刈り取る道具(除草道具)と剪定鋏の購入・感想・レビュー【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その8】農作業用につなぎ(オーバーオール)と長いフェイスタオルを購入・感想・レビュー【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その9】我が家のさくらんぼ畑でさくらんぼ狩り【さくらんぼ狩りのコツ】【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 人参 まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – ちりめんわさび(わさび菜) まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 万能ねぎ まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 接木ナス まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – ニラ まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – とうもろこし まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 苺 まとめ【2020年/春夏】
コメント