こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
さて前回・前々回の成長・収穫編からの続き第5回目になります。
この2週間でどこまで成長したでしょうか。
前回の成長・収穫編から2週間がたった苺・人参・ニラ・万能ねぎ・ちりめんわさび(わさび菜)・接木ナス・とうもろこしの成長・収穫記録の続きになります。
なおニラについては完全に終了しました。
この2週間で果たしてどこまで成長したかとても楽しみです。
日付的には2020年7月25日~8月8日までの約2週間となります。
苺


2020年7月25日
来年の苺用にランナーを育成中です。大分ランナーが伸び増えてきました。
2020年8月1日
来年の苺用にランナーを育成中です。大分ランナーが伸び増えてきました。
2020年8月8日
来年の苺用にランナーを育成中です。大分ランナーが伸び増えてきました。
結構伸びてきたので半ば放置気味です。
人参


2020年7月25日
順調に成長中ですが、一部大きくなりすぎて割れ始めたので収穫時期は近いです。
2020年8月1日
全ての人参を収穫しました。
大きくなりすぎて割れているものや、雨が長く続いたため腐っているものが多かったです。
その中で比較的綺麗な人参は出荷しました。
これにて今年の人参は終了です。
2020年8月8日
今年の人参は終了しました。
ニラ


今年のニラは終了しました。
万能ねぎ


2020年7月25日
順調に成長していましたが、何やら青い部分に赤いポツポツができていました。
さび病というらしいです。消毒すれば治るとのことで消毒しました。
2020年8月1日
さび病になっていないものを収穫しネギ炒飯にしました。
2020年8月8日
消毒の効果が効いてきたのかさび病もなくなりつつあるので少し収穫して我が家の食材にしました。
ちりめんわさび(わさび菜)


2020年7月25日
花が咲きすぎてもうわさび菜が取れそうにないので、全て引き抜いて別の野菜を育てることにしました。よって今年のちりめんわさび(わさび菜)は終了です。
2020年8月1日
今年のちりめんわさび(わさび菜)は終了しました。
2020年8月8日
今年のちりめんわさび(わさび菜)は終了しました。
接木ナス


2020年7月25日
6つほどりっぱなナスができていたので収穫しました。
2020年8月1日
かなり茄子の茎・葉ともに大きくなり収穫量も増えたおかげで、今回はたくさん収穫できました。
2020年8月8日
かなり茄子の茎・葉ともに大きくなり収穫量も増えたおかげで、今回はたくさん収穫できました。結構ナスが家に余ってきたので、一部は出荷しました。
しかし特に手をかけていないのにバンバン収穫出来て楽しいですね。
とうもろこし


2020年7月25日
順調に成長しています。
2020年8月1日
順調に成長しています。
苗を定植した時に片方が枯れてもいいように、1つの場所に2つの芽がでている苗を植えましたが、どちらも順調に大きくなったので小さいほうを引き抜きました。
2020年8月8日
順調に成長しています。
少しヒゲがでてきたので、アワノメイガ対策としてトレボンを吹きかけます。
大分大きくなってきたので、そろそろ防鳥ネットなどを検討しなければなりません。
防鳥ネットは作業がしずらいので、棒を立ててテグスが楽でしょうかね。
40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編まとめ


今回は人参の大収穫というわけで、2畝あった人参を全て収穫しました。
長雨のせいで、一部人参が腐っている事態にもなりましたが、結構な量収穫できたので一部出荷し形が悪い、一部腐っているものは我が家の食材にしました。
またナスが特に手をかけていないのに、どんどん出来上がり取るのが大変です。
というより1週間たつと大きくなりすぎているので、義母に大きくなったナスの収穫をお願いしました。
さすがに1週間に1日の農作業ではできない部分もありますので。
とうもろこしについては、大分大きくなりました。そろそろ棒を立てて鳥対策をしなければなりませんね。
上にも書きましたが防鳥ネットよりもテグスで鳥対策をしたほうが作業をしやすいので、恐らくテグスで対策をとると思います。
さて今回人参を収穫し、わさび菜を全てぬいたことで、今年作った野菜のうち半分は終了したことになります。
実は抜いたわさび菜の場所に人参の種を再度まきましたが、それについては全く作業内容が同じなので特に書きません。
恐らくネギ・ナス・トウモロコシの3種類が秋まで世話をすることになりますので、引き続き成長・収穫編を書いていきたいと思います。
それではまた次回まで!
もし畑に興味があり所有していないのであれば、農業指導も含まれているレンタル畑・シェア畑を借りてはいかがしょうか。なかなか評価も良いようですよ。
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 準備編【その1】人参・ちりめんわさびの種を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 準備編【その2】畑に堆肥と化成肥料を投入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 準備編【その3】万能ねぎ・大葉にらの種と苺3種類の苗を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 準備編【その4】ナス(接木ナス/真仙中長)の苗を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 準備編【その5】とうもろこしの苗を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その1】3種類の苺をプランターに植えました【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その2】人参の種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その3】ニラの種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その4】万能ねぎの種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その5】ちりめんわさび(わさび菜)の種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その6】苺のプランターにナメクジの殺虫剤をまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 作業編【その7】ナス(接木ナス/真仙中長)の苗を畑に植える!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 作業編【その8】とうもろこしの苗を畑に植える!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その1】4月30日~5月16日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その2】5月24日~6月6日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その3】6月13日~6月27日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その4】7月4日~7月18日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その5】7月25日~8月8日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その6】8月15日~8月29日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その7】9月5日~9月19日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その1】野菜の種に色がついている理由【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その2】蛞蝓(ナメクジ)に塩をかけたらどうなるか【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その3】苺の茎に謎の泡が付いているけどこれは何?【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その4】蛞蝓(ナメクジ)の忌避剤/殺虫剤(ナメトール)がカビる!?【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その5】庭の地面で栽培した苺の大量収穫!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その6】間引きを兼ねての初収穫と初出荷【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その7】雑草を刈り取る道具(除草道具)と剪定鋏の購入・感想・レビュー【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その8】農作業用につなぎ(オーバーオール)と長いフェイスタオルを購入・感想・レビュー【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その9】我が家のさくらんぼ畑でさくらんぼ狩り【さくらんぼ狩りのコツ】【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 人参 まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – ちりめんわさび(わさび菜) まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 万能ねぎ まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 接木ナス まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – ニラ まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – とうもろこし まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 苺 まとめ【2020年/春夏】
コメント