こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
前回、農作業を始めるにあたり、まずは一部の野菜の種を購入しました。(五寸人参とちりめんわさびです。
今回は追加で野菜の種と苗を購入し、野菜が育つ環境を用意しました。
なお育てたい野菜や畑の使い方等は義父のアドバイスを受けてやっていますが、初心者なのでおかしなところがあればご容赦ください。
農作業:トラクターで畑を耕す


まずはじめに行うこととして、冬を越した畑には雑草が生えまくっているので、トラクターで畑を耕します。
私もトラクターは使用したことはあるのですが、いかんせん10年前に教えてもらって以来1度も運転したことは無い為、もう完全に忘れています。
よって義父が私が使ってもよい畑を雑草事トラクターで耕してくれました。
結構広い畑ですよね。こんなに広く使う予定はないですが、せっかく耕してくれたので何かに使うかもしれません。
農作業:牛ふん堆肥と化成肥料をまき、再びトラクターで耕す


次に畑に栄養を与えなければいけないので、畑の端のほうで山盛りになっている堆肥である牛ふんを一輪車で往復で何回かに分けてスコップでひたすらまきます。
その後、化成肥料を牛ふんと同様にまいていきます。(こちらは手でぶん投げて巻きました)
一輪車で堆肥を運ぶ作業なんですが、身長がそこまで高いわけではないのに腰にかかる負担が半端なかったです。
力がいるところは筋トレのおかげで何ともなかったのですが腰だけはきつかったので一輪車を使う場合は要注意です!(農作業にはつきものなんでしょうね)
堆肥の牛ふんと化成肥料をある程度畑にまいたら、再び耕す必要がありますので義父にお願いしトラクターで一気に耕してもらいました。
やはり大型のトラクターで耕すと早いこと早いこと。マメトラ(小さい耕運機)や手作業でやってたら1日じゃ終わらないですよね!
やっぱり私もトラクターの操作をもう1度教えてもらおうかな。
最後に


まずは畑の準備として栄養を入れ耕し土が温かくなるのを待つところまで終えることができました。
あとは週末農業なので週末に雨が降らないことを祈って次の作業に移れればと思います。
そして次からはいよいよ畑とポットに種や苗を植えていくことになります。
今後もどのような方法で育てていくのかといったメモや成長の記録として書いていきたいと思います。
この記事を見ただけでは野菜を作ってみようとは思わないかもしれませんが、興味があり畑が無いのであれば、レンタル畑・シェア畑を借りてはいかがしょうか。
一緒にとれたて野菜を食べましょう!
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 準備編【その1】人参・ちりめんわさびの種を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 準備編【その2】畑に堆肥と化成肥料を投入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 準備編【その3】万能ねぎ・大葉にらの種と苺3種類の苗を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 準備編【その4】ナス(接木ナス/真仙中長)の苗を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 準備編【その5】とうもろこしの苗を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その1】3種類の苺をプランターに植えました【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その2】人参の種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その3】ニラの種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その4】万能ねぎの種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その5】ちりめんわさび(わさび菜)の種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その6】苺のプランターにナメクジの殺虫剤をまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 作業編【その7】ナス(接木ナス/真仙中長)の苗を畑に植える!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 作業編【その8】とうもろこしの苗を畑に植える!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その1】4月30日~5月16日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その2】5月24日~6月6日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その3】6月13日~6月27日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その4】7月4日~7月18日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その5】7月25日~8月8日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その6】8月15日~8月29日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その7】9月5日~9月19日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その1】野菜の種に色がついている理由【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その2】蛞蝓(ナメクジ)に塩をかけたらどうなるか【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その3】苺の茎に謎の泡が付いているけどこれは何?【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その4】蛞蝓(ナメクジ)の忌避剤/殺虫剤(ナメトール)がカビる!?【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その5】庭の地面で栽培した苺の大量収穫!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その6】間引きを兼ねての初収穫と初出荷【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その7】雑草を刈り取る道具(除草道具)と剪定鋏の購入・感想・レビュー【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その8】農作業用につなぎ(オーバーオール)と長いフェイスタオルを購入・感想・レビュー【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その9】我が家のさくらんぼ畑でさくらんぼ狩り【さくらんぼ狩りのコツ】【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 人参 まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – ちりめんわさび(わさび菜) まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 万能ねぎ まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 接木ナス まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – ニラ まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – とうもろこし まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 苺 まとめ【2020年/春夏】
コメント