こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
2020年4月現在、新型コロナウイルスの影響で娯楽に関する外出もままならず、キャンプ場も人気のところは休業している状態が多いですね。
部屋キャン、庭キャン、ベランピングと家を中心としたキャンプをする人たちが増えてきたこともあり、我が家でも何かできないかなと考えていました。
畑でキャンプ(畑キャン)をしてみよう!場所の選定

部屋でキャンプをするには少々厳しく、庭でキャンプをするのもありなと思っていたのですが、我が家には畑があるので、そこならキャンプもできるのでは?と思い我が家の畑をとりあえずいろいろ見てみました。
なお我が家の畑は飛び地というか、いろいろなところに点在していて、場所によっては隣で農作業している方に見られ、道路沿いの場合は散歩やジョギングしている方なんかにも見られることになるので場所の選定は大事でしょう。
※特に見られても構わないのであればどこでもいいとも言えます。
まずは下記条件で我が家の畑を探すことにしました。
- 周りに木が多く、目隠しの役割を果たす場所
- 畑としてメインに使用しているより苗木を植えて育てている場所
- 畑としてメインで使用しない場所
なかなかいい条件の場所が無かったのですが、2つ程条件に当てはまる場所がありました。
ただし片方は果樹の木がたくさん周りにある場所でしたので、果樹を育てている他の農家さんからよく見られることになる為、こちらは却下しました。
畑でキャンプ畑キャンをしてみよう!場所の決定

なんとか条件に当てはまる場所を見つけることができました。
それは下記の写真のような場所になります。
ぱっと見た感じ周りには使用していないビニールハウスや木等が多く、背の高い草もあり遮蔽物としての役割と果たしてくれそうです。
また隣に水路がある為、水捌けも良さそうです。
ただし枯れ草が多く、キャンプ用として整地しているわけではないので焚火は厳禁とします。燃え移ってしまったらあっという間に広がってしまいますので。
ただ畑キャンプの欠点なのですが、炊事場とトイレが無い為、水は持っていく必要がありますし、トイレは家に帰るか近くのお店、または簡易トレイを使用するしかありません。
こればかりは仕方がないことなのかなと思っています。(畑作業とほとんど同じですね)
畑でキャンプ(畑キャン)のまとめ

畑でキャンプは庭キャンとはちょっと違う感じなので、せいぜいデイキャンプで利用できるといった感じでしょうか。
家が近くで有れば、庭キャンと全く変わらないのですが選定した場所は車で3分くらいはかかるので、宿泊には向いていないかなと思っています。
※家から近い候補地があれば、そちらも下見してみたいと思います。
またキャンプ場ではないので火を扱うのは注意が必要です。
ガスコンロくらいであれば問題ないでしょうが、火の粉が飛びやすい焚火・炭火はちょっと難しいので、こちらは実際のキャンプ場や河川敷などで行いたいと思います。
さてさて、いつからデイキャンしてみましょうかね。
畑でキャンプ。試したらレビューしてみます!
でもまぁやっぱり畑や庭だけでなく本格的にキャンプができる場所にいきたいですね。
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 道具(ギア)についての感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 道具(ギア)についての感想・レビュー【その2】
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 初キャンプは福島県耶麻郡北塩原村「裏磐梯休暇村キャンプ場」感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 第2回キャンプは宮城県刈田郡七ヶ宿町「オートキャンプ場 きららの森」感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 第3回キャンプは山形県上山市蔵王高原坊平「蔵王坊平国設野営場」感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 自宅の庭でキャンプの雰囲気だけでも楽しむ庭キャン
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップのLEDランタン感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?マキネッタ(ビアレッティ 直火式 モカエキスプレス)感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のいろいろなLEDランタン・ライト達の感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のレジャーチェアとチェア用収納ハンモックの感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 – 庭キャンではなく畑キャン!
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 美味しいコーヒーを飲もう!パーコレーターを購入・感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 自宅の庭でキャンプの雰囲気だけでも楽しむ庭キャン BBQ編
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 楽しく焼こう!ホットサンドメーカー(HSM)を購入・感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のアルミ風よけ(風防)/コンロ用の感想・レビュー
- キャンプ道具の紹介 - 【タープ】Coleman(コールマン)インスタントバイザーシェード
- キャンプ道具の紹介 - 【タープ】Coleman(コールマン)フルフラップフォーインスタントバイザーシェード
- キャンプ道具の紹介 - 【寝袋】Bears Rock(ベアーズロック)-6度 寝袋 シュラフ 封筒型
- キャンプ道具の紹介 - 【マット】Bears Rock(ベアーズロック)マット 自動膨張式
- キャンプ道具の紹介 - 【ランタン】DOD(ディーオーディー) LEDソーラーポップアップランタン
- キャンプ道具の紹介 - 【ランタン】FIELDOOR(フィールドア) LED ランタン
- キャンプ道具の紹介 - 【ランタン】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)CSオイルランタン
- キャンプ道具の紹介 - 【調理台】山善 キャンパーズコレクション ネオマルチスタンドワイド
- キャンプ道具の紹介 - 【バーナー】SOTO(ソト)レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)ST-330
- キャンプ道具の紹介 - 【飯ごう】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)林間飯ごう 丸型 4合炊き
- キャンプ道具の紹介 - 【テーブル】 IRIS PLAZA(アイリスプラザ)ロールテーブル アウトドア
- キャンプ道具の紹介 - 【コンテナ】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)折りたたみ コンテナ フォールディング ハンディ
- キャンプ道具の紹介 - 【焚火台】UNIFLAME(ユニフレーム)ファイアグリル
- キャンプ道具の紹介 - 【スパッタシート】ICHIFUJI(イチフジ)スパッタシート(養生シート)
- キャンプ道具の紹介 - 【テーブル】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)アルミ ロールテーブル
- キャンプ道具の紹介 - 【収納ボックス】IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)収納ボックス
- キャンプ道具の紹介 - 【ナイフ】MOSSY OAK(モッシーオーク)シースナイフ
- キャンプ道具の紹介 - 【シャープナー】LANSKY(ランスキー)シャープナー ブレードメディック
- キャンプ道具の紹介 - 【ダストスタンド】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)ゴミ袋スタンド
- キャンプ道具の紹介 - 【温度計】Crecer(クレセル)室内・室外 デジタル温度計
- キャンプ道具の紹介 - 【自在金具】ELLISSE(エリッゼ)アルミ自在金具
- キャンプ道具の紹介 - 【延長コード】NICOH(ニコー)防雨ソフト 延長コード / 防雨型 分配コード
- キャンプ道具の紹介 - 【バッテリー】モバイルバッテリー ソーラーチャージャー
- キャンプ道具の紹介 - 【焼肉】丸型七輪
- キャンプ道具の紹介 - 【燻製機】SOTO(ソト)お手軽香房
- キャンプ道具の紹介 - 【火起こし・火消し】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)大型火消しつぼ 火起し器セット
コメント