PR

40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 準備編【その5】とうもろこしの苗を購入【2020年/春夏】

農業
スポンサーリンク

こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。

1ヶ月ほど前、種をまいたニラが一向に芽を出さないので、ニラの畝を潰し接木ナスを植えましたが、まだ潰したニラの畝が残っていたので、何かを植えようと考えていました。

7月に入り、種をまくにはすで遅い野菜ばかりでしたが、苗からであれば比較的まだ間に合う野菜も多く、私は苗を探しに行きました。

なお種をまいたニラについては興味のある方は下記を参照してください。

スポンサーリンク

とうもろこしの苗を購入

苗を探しに行った時期はすでに梅雨も入った7月でした。

7月だとすでに野菜の苗も少なく花の苗ばかりでしたが、なんとか「とうもろこし」と「枝豆」の苗を見つけることができました。

とうもろこしは過去に爆裂種のポップコーンをつくったことがあり育成の経験がありましたので、とうもろこしの苗を8つ購入することに決めました。

とうもろこしの品種までは記載されていなかったのでわかりませんが、恐らく一般的な「スイートコーン系」だと思われますが、苗を見た限りではわかりませんが、とりえあず育ててみることにします。

※育てた結果ポップコーン用の爆裂種だったら笑いますが(笑)

なお苗を購入するときは1苗に2つの芽がでているものを選びます。
これはどちらかが枯れても良いようにする為のものなので、1つの芽だけでているものではないものを選んでください。

※定植してある程度大きくなってきたら片方は切り取ってしまいます。

最後に

毎度書いていることですが、週末農業なのでとうもろこしの苗は次の週に植えることに決めました。(基本的に土曜日だけ農作業をしている感じなので)

ナスの時のように時間があったわけではないので、苗を買って即植えることはしませんでしたが、まぁ1週間くらいポットの状態でも大丈夫だろうと思い、苗を植えるまでの1週間を楽しみに待つことにしました。

しかし私の選んだとうもろこしは、比較的手間がかからないとは聞きましたが、実の中に虫が入る可能性があるので「ある程度の消毒」や、鳥から実を守るために「防鳥ネットを張る作業」、また1本のとうもろこしの茎からは何本もとうもろこしが出てくるので「選定をする作業」と少し手間はかかりますが、どの野菜も多少は手間がかかるのは仕方がありませんね。

またナスの時と同様に黒マルチを使用して育てていこうと思いますので、その辺も写真付きで書いていきたいと思っています。

とりあえずの目標は取れたてのとうもろこしを新鮮なまま「茹でる」「焼く」をして食べることと、美味しいコーンスープを作ることです!

私はコーンスープが大好きなので早く美味しいコーンスープが飲みたいですね!


もし畑に興味があり所有していないのであれば、農業指導も含まれているレンタル畑・シェア畑を借りてはいかがしょうか。なかなか評価も良いようですよ。

関連内容:農業・農作業【2020年】




コメント

タイトルとURLをコピーしました