こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
先日100円ショップ(ダイソー)に行った時のことです。
刻み煙草用の小道具や収納グッズを探していたところ、ふと目に入ったLEDライトがありました。
伸縮ランタンライト(6SMD)
すみません。箱の画像は取り忘れてしまったのですが、このLEDランタンがなんと300円で売っていたのです。
上下に伸縮するだけのLEDが点灯されるというランタン。
充電式かと思いきやそこはやはり300円。単三電池3個になります。
しかしこれ結構明るいです。
夜な夜な玄関前で幸せタイムで一服中なのですが、周りに明かりがほとんど無い為、手元・足元がとても暗く、ついつい喫煙具を玄関前に忘れていってしまう始末。
また風がとても強い日は玄関前ではとてもつらいので、車庫や車の中で一服しているのですが、これがまたとても暗い。
車庫の電気をつけても車の中は暗いですし、車の中のライトをつけっぱなしにするとバッテリーが上がってしまうので、スマホを明かりにしていました。
しかしこの300円のLEDランタン。とても明るい。
ただ光るだけなのにものすごく便利で明るく軽いです。
これってもしかして・・・
キャンプで大活躍するのでは?

燃料式ランタンやLEDランタンは別にありますが、重さや明るさ的に持ち運びするにはちょっと向いていなかったりします。
またいくつも光源を持っていくのも嵩張って邪魔になるので移動用のヘッドランプなどもありますが、吊り下げたり置いたりするのには向いていません。
その点この伸縮ランタンタイトは置いて良し、吊り下げて良し、移動しても良し、電池は3本、軽い、コンパクトと6拍子も揃った代物です。
これ1個じゃなくて複数購入すればキャンプで大活躍だったなと思ったので、今度複数購入してきたいと思います。
当然、明るさ調整ができるLEDランタンや火を光源とするランタンも味や雰囲気があってとても素敵ですので、この伸縮ランタンライトは補助的な位置づけとして活躍してくれることでしょう。
ちなみに電池がどの程度もつのかは試していませんが、2晩くらいなら軽く持ちそうなイメージですので、皆さんも機会があれば是非買ってみてください。
もちろんルーメナーのようなものと比べるのは大変おこがましいですが、300円なのでイメージと違ったとしても最悪非常用に使えると思います!
妻にとあるものに間違えられました

ところでこの伸縮ランタンライトを片手にもって、夜な夜な暗い家の中を歩き台所にスーッと入っていったら妻に、とあることを言われました。
ドンペリかと思った。

ドンペリって・・・あのシャンパンのドンペリ?なんでドンペリなの??
ちょっと意味が分からず思考停止してから10秒後・・・
ポンッ!と閃きました。
あぁこいつのことを言っているのか!

それはト〇ベリだよ!
ちなみにランタンは持っていましたが、包丁は持っていませんよ!
あと恨みも受けていませんよ!!(多分)
ということでト〇ベリになってキャンプで活躍する日が近い伸縮ランタンライトでした。
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 道具(ギア)についての感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 道具(ギア)についての感想・レビュー【その2】
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 初キャンプは福島県耶麻郡北塩原村「裏磐梯休暇村キャンプ場」感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 第2回キャンプは宮城県刈田郡七ヶ宿町「オートキャンプ場 きららの森」感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 第3回キャンプは山形県上山市蔵王高原坊平「蔵王坊平国設野営場」感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 自宅の庭でキャンプの雰囲気だけでも楽しむ庭キャン
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップのLEDランタン感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?マキネッタ(ビアレッティ 直火式 モカエキスプレス)感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のいろいろなLEDランタン・ライト達の感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のレジャーチェアとチェア用収納ハンモックの感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 – 庭キャンではなく畑キャン!
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 美味しいコーヒーを飲もう!パーコレーターを購入・感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 自宅の庭でキャンプの雰囲気だけでも楽しむ庭キャン BBQ編
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 楽しく焼こう!ホットサンドメーカー(HSM)を購入・感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のアルミ風よけ(風防)/コンロ用の感想・レビュー
- キャンプ道具の紹介 - 【タープ】Coleman(コールマン)インスタントバイザーシェード
- キャンプ道具の紹介 - 【タープ】Coleman(コールマン)フルフラップフォーインスタントバイザーシェード
- キャンプ道具の紹介 - 【寝袋】Bears Rock(ベアーズロック)-6度 寝袋 シュラフ 封筒型
- キャンプ道具の紹介 - 【マット】Bears Rock(ベアーズロック)マット 自動膨張式
- キャンプ道具の紹介 - 【ランタン】DOD(ディーオーディー) LEDソーラーポップアップランタン
- キャンプ道具の紹介 - 【ランタン】FIELDOOR(フィールドア) LED ランタン
- キャンプ道具の紹介 - 【ランタン】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)CSオイルランタン
- キャンプ道具の紹介 - 【調理台】山善 キャンパーズコレクション ネオマルチスタンドワイド
- キャンプ道具の紹介 - 【バーナー】SOTO(ソト)レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)ST-330
- キャンプ道具の紹介 - 【飯ごう】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)林間飯ごう 丸型 4合炊き
- キャンプ道具の紹介 - 【テーブル】 IRIS PLAZA(アイリスプラザ)ロールテーブル アウトドア
- キャンプ道具の紹介 - 【コンテナ】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)折りたたみ コンテナ フォールディング ハンディ
- キャンプ道具の紹介 - 【焚火台】UNIFLAME(ユニフレーム)ファイアグリル
- キャンプ道具の紹介 - 【スパッタシート】ICHIFUJI(イチフジ)スパッタシート(養生シート)
- キャンプ道具の紹介 - 【テーブル】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)アルミ ロールテーブル
- キャンプ道具の紹介 - 【収納ボックス】IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)収納ボックス
- キャンプ道具の紹介 - 【ナイフ】MOSSY OAK(モッシーオーク)シースナイフ
- キャンプ道具の紹介 - 【シャープナー】LANSKY(ランスキー)シャープナー ブレードメディック
- キャンプ道具の紹介 - 【ダストスタンド】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)ゴミ袋スタンド
- キャンプ道具の紹介 - 【温度計】Crecer(クレセル)室内・室外 デジタル温度計
- キャンプ道具の紹介 - 【自在金具】ELLISSE(エリッゼ)アルミ自在金具
- キャンプ道具の紹介 - 【延長コード】NICOH(ニコー)防雨ソフト 延長コード / 防雨型 分配コード
- キャンプ道具の紹介 - 【バッテリー】モバイルバッテリー ソーラーチャージャー
- キャンプ道具の紹介 - 【焼肉】丸型七輪
- キャンプ道具の紹介 - 【燻製機】SOTO(ソト)お手軽香房
- キャンプ道具の紹介 - 【火起こし・火消し】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)大型火消しつぼ 火起し器セット
コメント