こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
前回、農作業を始めるにあたり、まずは一部の野菜の種を購入しました。(五寸人参とちりめんわさびです。
今回は追加で野菜の種と苗を購入し、野菜が育つ環境を用意しました。
なお育てたい野菜や畑の使い方等は義父のアドバイスを受けてやっていますが、初心者なのでおかしなところがあればご容赦ください。
農作業:トラクターで畑を耕す
まずはじめに行うこととして、冬を越した畑には雑草が生えまくっているので、トラクターで畑を耕します。
私もトラクターは使用したことはあるのですが、いかんせん10年前に教えてもらって以来1度も運転したことは無い為、もう完全に忘れています。
よって義父が私が使ってもよい畑を雑草事トラクターで耕してくれました。
結構広い畑ですよね。こんなに広く使う予定はないですが、せっかく耕してくれたので何かに使うかもしれません。
農作業:牛ふん堆肥と化成肥料をまき、再びトラクターで耕す
次に畑に栄養を与えなければいけないので、畑の端のほうで山盛りになっている堆肥である牛ふんを一輪車で往復で何回かに分けてスコップでひたすらまきます。
その後、化成肥料を牛ふんと同様にまいていきます。(こちらは手でぶん投げて巻きました)
一輪車で堆肥を運ぶ作業なんですが、身長がそこまで高いわけではないのに腰にかかる負担が半端なかったです。
力がいるところは筋トレのおかげで何ともなかったのですが腰だけはきつかったので一輪車を使う場合は要注意です!(農作業にはつきものなんでしょうね)
堆肥の牛ふんと化成肥料をある程度畑にまいたら、再び耕す必要がありますので義父にお願いしトラクターで一気に耕してもらいました。
やはり大型のトラクターで耕すと早いこと早いこと。マメトラ(小さい耕運機)や手作業でやってたら1日じゃ終わらないですよね!
やっぱり私もトラクターの操作をもう1度教えてもらおうかな。
最後に
まずは畑の準備として栄養を入れ耕し土が温かくなるのを待つところまで終えることができました。
あとは週末農業なので週末に雨が降らないことを祈って次の作業に移れればと思います。
そして次からはいよいよ畑とポットに種や苗を植えていくことになります。
今後もどのような方法で育てていくのかといったメモや成長の記録として書いていきたいと思います。
この記事を見ただけでは野菜を作ってみようとは思わないかもしれませんが、興味があり畑が無いのであれば、レンタル畑・シェア畑を借りてはいかがしょうか。
一緒にとれたて野菜を食べましょう!
コメント