こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
今回もこれまで私が使用してきた・使用しているキャンプ道具について紹介させていただきたいと思います。
今回ご紹介するキャンプ道具は、「CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)アルミ ロールテーブル」になります。
キャンプ道具の紹介 – 【テーブル】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)アルミ ロールテーブル

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)アルミ ロールテーブルはコンパクトに折りたためるアルミ製のローテーブルになります。
サイズは1種類しかありませんがカラーは3種類あります。
私が使用しているのではシルバーのアルミむき出しのものです。。
特徴としては以下の通りです。(公式サイトから引用)
製品サイズ(約)
幅400×奥行290×高さ120mm収納サイズ(約)
70x60x長さ400mm重量(約)
700g材質(品質)
甲板:アルミニウム(表面加工:アルマイト)、脚部:鉄(エポキシ樹脂塗装)仕様/その他
CAPTAIN STAG- https://www.captainstag.net/products/M-3713.html
耐荷重(約):30kg
重量が700gととても軽いのが特徴です。
また、キャンプやアウトドア等の様々なシーンで使用できますし、ソロキャンプやサイドテーブルとしても使用できるのが嬉しいです。
キャンプ道具の紹介 – 【テーブル】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)アルミ ロールテーブルの感想・レビュー

実はこのローテーブルですが、私が一人でコソコソ作業するために購入しました。
キャンプ時にはここでフランスパンを焼いたり、コーヒーを入れたり、ナイフで遊んでみたりと、いろいろなことを一人でしています。(笑)
焚火の時はローテーブルとしてお酒とつまみを置いて、ローチェアの横に置くとテーブル位置がちょうどいいのでとても便利です。
正直、キャンプ以外でも夏には庭でローチェアとともに、このローテーブルに煙草グッズやパイプや飲み物を置き、日中の暑い時間を日光浴でもしながらまったりと満喫しています。
デメリットはローチェア以外に合わせようとすると低いので、ロースタイルにしか合わないことでしょうか。
それでも、それをわかって購入したものなので、ローチェアが無い時などは地面に座って使用してもいいと思っています。
最後に

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)アルミ ロールテーブルはソロやサイドテーブルとしてはとても優秀ですね。
何よりコンパクトで軽量というのがとても気に入っています。
恐らくキャンプ道具の中で一番使っているんではないかなと言うくらい日常でも使用しています(笑)
今はまだファミリーキャンプがメインとなっており、このローテーブルはサイドテーブルとして使用していますが、ソロキャンプを始めたら私のメインテーブルになること間違いなしです!
以上、私の使用してきた・使用しているキャンプ道具の一つ、CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)アルミ ロールテーブルの紹介でした!
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 道具(ギア)についての感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 道具(ギア)についての感想・レビュー【その2】
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 初キャンプは福島県耶麻郡北塩原村「裏磐梯休暇村キャンプ場」感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 第2回キャンプは宮城県刈田郡七ヶ宿町「オートキャンプ場 きららの森」感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 第3回キャンプは山形県上山市蔵王高原坊平「蔵王坊平国設野営場」感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 自宅の庭でキャンプの雰囲気だけでも楽しむ庭キャン
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップのLEDランタン感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?マキネッタ(ビアレッティ 直火式 モカエキスプレス)感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のいろいろなLEDランタン・ライト達の感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のレジャーチェアとチェア用収納ハンモックの感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 – 庭キャンではなく畑キャン!
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 美味しいコーヒーを飲もう!パーコレーターを購入・感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 自宅の庭でキャンプの雰囲気だけでも楽しむ庭キャン BBQ編
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 楽しく焼こう!ホットサンドメーカー(HSM)を購入・感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のアルミ風よけ(風防)/コンロ用の感想・レビュー
- キャンプ道具の紹介 - 【タープ】Coleman(コールマン)インスタントバイザーシェード
- キャンプ道具の紹介 - 【タープ】Coleman(コールマン)フルフラップフォーインスタントバイザーシェード
- キャンプ道具の紹介 - 【寝袋】Bears Rock(ベアーズロック)-6度 寝袋 シュラフ 封筒型
- キャンプ道具の紹介 - 【マット】Bears Rock(ベアーズロック)マット 自動膨張式
- キャンプ道具の紹介 - 【ランタン】DOD(ディーオーディー) LEDソーラーポップアップランタン
- キャンプ道具の紹介 - 【ランタン】FIELDOOR(フィールドア) LED ランタン
- キャンプ道具の紹介 - 【ランタン】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)CSオイルランタン
- キャンプ道具の紹介 - 【調理台】山善 キャンパーズコレクション ネオマルチスタンドワイド
- キャンプ道具の紹介 - 【バーナー】SOTO(ソト)レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)ST-330
- キャンプ道具の紹介 - 【飯ごう】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)林間飯ごう 丸型 4合炊き
- キャンプ道具の紹介 - 【テーブル】 IRIS PLAZA(アイリスプラザ)ロールテーブル アウトドア
- キャンプ道具の紹介 - 【コンテナ】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)折りたたみ コンテナ フォールディング ハンディ
- キャンプ道具の紹介 - 【焚火台】UNIFLAME(ユニフレーム)ファイアグリル
- キャンプ道具の紹介 - 【スパッタシート】ICHIFUJI(イチフジ)スパッタシート(養生シート)
- キャンプ道具の紹介 - 【テーブル】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)アルミ ロールテーブル
- キャンプ道具の紹介 - 【収納ボックス】IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)収納ボックス
- キャンプ道具の紹介 - 【ナイフ】MOSSY OAK(モッシーオーク)シースナイフ
- キャンプ道具の紹介 - 【シャープナー】LANSKY(ランスキー)シャープナー ブレードメディック
- キャンプ道具の紹介 - 【ダストスタンド】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)ゴミ袋スタンド
- キャンプ道具の紹介 - 【温度計】Crecer(クレセル)室内・室外 デジタル温度計
- キャンプ道具の紹介 - 【自在金具】ELLISSE(エリッゼ)アルミ自在金具
- キャンプ道具の紹介 - 【延長コード】NICOH(ニコー)防雨ソフト 延長コード / 防雨型 分配コード
- キャンプ道具の紹介 - 【バッテリー】モバイルバッテリー ソーラーチャージャー
- キャンプ道具の紹介 - 【焼肉】丸型七輪
- キャンプ道具の紹介 - 【燻製機】SOTO(ソト)お手軽香房
- キャンプ道具の紹介 - 【火起こし・火消し】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)大型火消しつぼ 火起し器セット
コメント