こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
パン好き・お惣菜パンファンの皆さん、こんにちは。
今回はヤマザキ製パンから発売されている「グラタンコロッケバーガー」をレビューします。
この商品、スーパーでたまたま目にしたのですが、「グラタンコロッケって…どんな味なんだろう?」という好奇心からついカゴにイン。
その結果、「え、これ…4~5個は余裕で食べられるんじゃない?」と感じるレベルの完成度でした。
この記事では、実際に食べてみた感想を中心に、コスパ・他製品との違い・おすすめのアレンジ方法などを含めて、パンマニア視点で徹底解説します!
ヤマザキ「グラタンコロッケバーガー」ってどんなパン?

まずは基本情報から見てみましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | ヤマザキ グラタンコロッケバーガー |
製造会社 | 山崎製パン株式会社(YAMAZAKI) |
購入価格 | 138円(税込) ※筆者購入時 |
カロリー | 約390~420kcal(個体差あり) |
販売店 | スーパー、ドラッグストア、コンビニ(まれ) |
賞味期限 | 製造日から2〜3日程度(未開封時) |
「グラタン」×「コロッケ」×「バーガー」という、魅惑の三重奏。
しかも、それが100円台で買えるというコスパの良さが最大の魅力です。
パッケージと見た目:素朴さが逆にそそる!

透明ビニールに商品がそのまま見えるパッケージ。
近年流行りの“映え”を狙った派手さはありませんが、それがまたいい。素朴で、なんだか安心感があります。
中を開けるとこんな感じ:
- シンプルな丸バンズ
- その間に挟まった1枚のグラタンコロッケ
- ソースは少量で、主張しすぎず控えめ
派手さはないけど、家庭的な雰囲気。「昔ながらの惣菜パン」といった印象です。
実食レビュー:優しい味わい、でもしっかり満足感

それではいよいよ実食!
口に入れた瞬間の感想:
「…お?これは、うまい!」
パリパリの衣を期待していたわけではないのですが、しっとり系コロッケの衣に、トロッとしたホワイトグラタンソースが絶妙に絡み、見た目の地味さに反して味のバランスは抜群。
味のポイント:
- グラタン部分はやさしい味。塩気控えめでクリーミー、クセがない。
- マカロニ入りの食感が楽しい。これは意外と食べ応えあり。
- コロッケの芋感が薄め。グラタン中心のフィリングで軽めの食後感。
- バンズはふわふわで、ほんのり甘い。パン単体でもおいしい。
正直なところ、思っていたよりも完成度が高くてビックリ。
グラタン系のお惣菜パンって重すぎる印象がありましたが、これは軽めで飽きがこない。食後の満足感はしっかりあるけど、胃もたれしにくいのが好印象でした。
気になるボリューム:1個では物足りない?

ボリュームに関しては正直に言います。1個では足りません。
パンの大きさは市販のハンバーガーよりやや小ぶり。女性でも軽く食べられるサイズ感です。
おにぎりで例えると、おにぎり1.2個分くらいの満足感といったところでしょうか。
筆者の感覚としては、これなら4〜5個はいけると思いました。
(もちろんカロリー的にはやめておいた方がいいですが…笑)
他のコロッケパンと比較してどう?

例えば同じヤマザキ製の「コロッケパン」や、ローソン・セブンイレブンで売られている「メンチカツバーガー」などと比較すると、以下の違いがあります。
商品名 | 味の傾向 | ボリューム | 価格帯 | 胃もたれしにくさ |
---|---|---|---|---|
グラタンコロッケバーガー | まろやか・軽め | 小さめ | 安い(130円前後) | ◎ |
普通のコロッケパン | ソースが濃い | やや多め | 150〜180円前後 | △ |
コンビニのメンチカツバーガー | 肉感が強い・こってり | 多め | 250円以上 | △ |
つまり、「軽くておいしいものを安く食べたい」というニーズには、このグラタンコロッケバーガーがぴったりなんです。
こんなアレンジもおすすめ!

このパン、実はちょっとした工夫でさらにおいしくなります。
以下に簡単なアレンジ方法を紹介します。
トースターで1〜2分温める
→パンの外側がほんのりサクッとし、中のグラタンがとろけてよりリッチに!
とろけるチーズを追加
→チーズ好きにはたまらない。味に深みが出て、満足感アップ!
キャベツをサンドして野菜プラス
→食物繊維を補えてヘルシー感も◎。お弁当にもGOOD!
目玉焼きと一緒にワンプレート朝食に
→カフェ風に仕上がります。インスタ映えも狙える!
手軽な価格だからこそ、気軽にいろんなアレンジを試せるのもこのパンの魅力ですね。
SNSでの口コミは?みんなの声

X(旧Twitter)やInstagramでも、「グラタンコロッケバーガー」はじわじわと人気です。
実際の口コミ:
「スーパーで安かったから買ってみたら、想像以上にうまかった!」
「懐かしい味。何回も食べてるけど、飽きない」
「軽いので、おやつ感覚で食べられるのがいい」
「子どもも好きな味みたいで、お弁当に入れてって言われる」
SNSでは、「映える商品」よりも「毎日でも食べたい」「地味にうまい」が好まれる傾向があるため、まさにこのパンは“地味だけど強い”隠れた人気商品の代表格です。
購入場所・取扱店は?

この商品は、以下のような店舗で販売されています。
- スーパー(イオン、ヨークベニマル、ライフなど)
- ドラッグストア(ウエルシア、ツルハなど)
- 一部コンビニ(まれに見かけます)
- 地域の個人商店でも取り扱いあり
ただし、店舗によって入荷状況は異なります。見つけたら即ゲットが鉄則です!
まとめ:見つけたらぜひ食べてほしい“やさしいうまさ”の代表!

ヤマザキの「グラタンコロッケバーガー」は、見た目は地味でも味・価格・満足感の三拍子がそろった名作パンでした。
- コスパよし(130円台)
- 軽めの食感で、リピートしやすい
- グラタン×コロッケの相性が想像以上にいい
- おやつにも朝食にもぴったり
- 食べ飽きない、優しい味
最近のパンは300円台のものも増えてきましたが、この価格でこの満足感を出せるのはさすがヤマザキ。
「気になってたけど買ったことない」「コロッケパンに飽きてきた」という人には、ぜひ試していただきたい一品です!
- 今年(2020年)の雛祭りは、ちらし寿司と姉妹合作のショートケーキ
- ピクルスが食べたくなった日
- 海藻尽くしの朝食(髪はフサフサです)
- カレーのLEE 辛さ20倍を食べてみた
- 苺のお土産・スカイベリーとミルキーベリー(白い苺)
- ピクルスが食べたくなった日【その2】
- 業務スーパーでポークランチョンミートを購入・感想・レビュー
- 長女の小学校卒業祝いに家族でしゃぶしゃぶ食べ放題の「ゆず庵」に行ってきました!感想・レビュー
- 2020年の長女の誕生日ケーキは不二家のアニバーサリースイーツ「ショコラ・フリュイ」感想・レビュー
- UCCの缶コーヒー「BEANS & ROASTERS CAFFE LATTE(ビーンズ&ロースターズ カフェラテ)」が美味すぎてやばい!
- 噂のカップヌードルチャーハンチャーハンをしっかり美味しく作る方法
- 東ハト「つまメルコーン(旨コーンポタージュ味)」が美味すぎて止まらない!
- ホットサンドメーカー(HSM)でホットサンドを作ってみよう
- 2020年の次女の誕生日ケーキは不二家のアニバーサリースイーツ「ショートケーキ(フルーツサンド)」感想・レビュー
- 長女の誕生日祝いに焼肉きんぐに行ってきました!感想・レビュー
- コストコで売っているカナダドライのダイエットジンジャーエールが夏には美味すぎて飲みすぎてしまう!
- 尾花沢スイカの特徴と美味しさの秘密
- 辛い「ししとう(獅子唐)」の見分け方
- 【問題有】ロッテのブラックブラックガムをマスクをしながら食べると、目への刺激が涙が出るほど凄まじいので気をつけよう!
- 【オートミールとは?】オートミールのカロリーと血糖値とダイエット
- コストコで山本珈琲 冷の珈琲を購入・感想・レビュー
- 緑の幸楽苑で「辛し味噌野菜たんめん」を食べた感想・レビュー
- 【オートミールのダイエット効果】夕食をオートミールに変えたら体重が減ってきました
- 山形県鶴岡市のお寿司屋「金太郎寿し」感想・レビュー
- 収穫したとうもろこしで美味しいコーンスープを作りました
- 日本ハムのレストラン仕様ボロネーゼ(ミートソース)4袋入りの感想・レビュー
- ボロネーゼとミートソースの違い
- ミロを1ヵ月飲み続けた効果
- 初めてイチジクジャムを食べた感想・レビュー
- ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX 関西風天かす 感想・レビュー
- 2020年のふるさと納税返礼品は鹿児島県志布志市のうなぎ!感想・レビュー
- コストコ牛肉「プライムビーフ 肩ロース すき焼き」感想・レビュー
- 無添くら寿司のスマホアプリでお持ち帰り注文
- 卵を割ったら黄身が2つだったお話
- 溶けないミロの上手な溶かし方
- 業務スーパーの冷凍フライドポテトが安くて美味しすぎる!感想・レビュー
- よこすか海軍カレーネイビーブルーのレトルトを食べてみた感想・レビュー
- トコロテン専用のタレ!?たまり酢がトコロテンと相性抜群!感想・レビュー
- 三島食品のふりかけ(ゆかり・かおり・あかり・うめこ・ひろし)がとても美味しかった!感想・レビュー
- 業務スーパーで購入したボトルガム(キシリメントフルーツガム)の中身がアレだった
- 業務スーパーのピスタチオがローカロリーでコスパが良く、と糖尿の自分にはとても良かった。感想・レビュー
- 業務スーパーのカロリーオフのマルサンの豆乳(バナナ・紅茶)の感想・レビュー
- 森永の低糖質プリンの感想・レビュー
- 2021年のふるさと納税返礼品は昨年と同じ鹿児島県志布志市のうなぎ!感想・レビュー
- 幸楽苑のロカボ麺を食べてみた感想・レビュー
- 創味食品 濃厚パスタソース ハコネーゼ「生クリーム仕立ての濃厚ポルチーニソース」が美味すぎる!感想・レビュー
- 業務スーパーのアジアンインスタントスープ「ガパオ」が辛くてとても美味しかった!感想・レビュー
- 業務スーパーのアジアンインスタントスープ「トムカー」が甘辛くてとても美味しかった!感想・レビュー
- 業務スーパーのアジアンインスタントスープ「マッサマンカレー」が辛くてとても美味しかった!感想・レビュー
- 業務スーパーのアジアンインスタントスープ「トムヤム」が辛くてトムヤンクンのようにとても美味しかった!感想・レビュー
- 業務スーパーのアジアンインスタントスープ「シーフード」が海老の旨みが濃厚でとても美味しかった!感想・レビュー
- 業務スーパーのアジアンインスタントスープ「グリーンカレー」がとても美味しかった!感想・レビュー
- 栗のはちみつを購入して食べてみた!感想・レビュー
- 2022年のふるさと納税返礼品は北海道函館市のカール・レイモンのソーセージ等!感想・レビュー
- 業務スーパーの本日のスープ「ビスク」がとても美味しかった!感想・レビュー
- 業務スーパーの本日のスープ「クラムチャウダー」がとても美味しかった!感想・レビュー
- 業務スーパーの「馬肉ユッケ」が美味すぎた件
- ダイエットにはサラダチキンが最適!糖尿病や禁煙、筋トレにぴったりな理由とは?
- サラダチキンを間食で食べ始めて2週間の効果:実体験とさらなる活用術
- 【実食レビュー】ヤマザキ グラタンコロッケバーガーが想像以上にうまい件|価格・ボリューム・味を徹底解説!
- 新しいNAS(ネットワークHDD) - DiskStation DS218j 購入直後の感想・レビュー
- お酒の初心者が始める、40代からの飲酒生活 - バランタイン ファイネスト(スコッチ)感想・レビュー
- お酒の初心者が始める、40代からの飲酒生活 - カティサーク(スコッチ)感想・レビュー
- お酒の初心者が始める、40代からの飲酒生活 - クラウン ローヤル(カナディアン)感想・レビュー
- お酒の初心者が始める、40代からの飲酒生活 - バートン ゴールドラム(ラム)感想・レビュー
- お酒の初心者が始める、40代からの飲酒生活 - レミーマルタン エクストラ グリーンボトル(ブランデー)感想・レビュー
- お酒の初心者が始める、40代からの飲酒生活 - ホワイトホース ファインオールド(スコッチ)感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 道具(ギア)についての感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 道具(ギア)についての感想・レビュー【その2】
- イオンにてスーツ(作業着)を2着購入・感想・レビュー
- 【DIY】工具箱が小さいので大きい工具箱を購入・感想・レビュー
- ウッドパイプとメタルパイプを購入・感想・レビュー
- ツーブロックを放置していたら、髪型がおかしくなったので、GATSBY/ギャツビーのマルチフォルム(ヘアワックス)を購入・感想・レビュー
- ローリングマシン(手巻きタバコ用)とパイプ用Zippoを購入・感想・レビュー
- 2段ベッド用にLEDクリップライトを購入・感想・レビュー
- ポケットチュービングマシンとさや紙を購入・感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のLEDランタンの感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?マキネッタ(ビアレッティ 直火式 モカエキスプレス)感想・レビュー
- 突然大量のフケが出たので薬用シャンプーや頭皮用ローションを使用・感想・レビュー
- 業務スーパーでポークランチョンミートを購入・感想・レビュー
- 手巻き煙草を作成するための折りたたみテーブルをニトリで購入・感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のいろいろなLEDランタン・ライト達の感想・レビュー
- 突然大量のフケが出たので薬用シャンプーや頭皮用ローションを使用・感想・レビュー【その後】
- 電動チュービングマシンと新たなさや紙を購入・感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 美味しいコーヒーを飲もう!パーコレーターを購入・感想・レビュー
- 2020年の長女の誕生日ケーキは不二家のアニバーサリースイーツ「ショコラ・フリュイ」感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - 楽しく焼こう!ホットサンドメーカー(HSM)を購入・感想・レビュー
- お酒の初心者が始める、40代からの飲酒生活 - ピニャ・コラーダ(リキュール)感想・レビュー
- 【iPhone人気ケース】iFace First Classケースの感想・レビュー
- 【メッシュWifi】TP-Link Deco M4の感想・レビュー
- 【花(小学館の図鑑・NEO 19)とマルマンスケッチブック】道具は初めから良いものを揃えよう2(次女の誕生日プレゼント2020)
- 【楽天モバイルのキャンペーン】Rakuten UN-LIMIT2.0のプラン料金1年無料とRakuten Miniの感想・レビュー
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その7】雑草を刈り取る道具(除草道具)と剪定鋏の購入・感想・レビュー【2020年/春夏】
- 【タオルハンガー】会社のテープ式タオル掛けが何回張っても落ちるので、突っ張り棒式のタオル掛けを購入・感想・レビュー
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その8】農作業用につなぎ(オーバーオール)と長いフェイスタオルを購入・感想・レビュー【2020年/春夏】
- 2020年の次女の誕生日ケーキは不二家のアニバーサリースイーツ「ショートケーキ(フルーツサンド)」感想・レビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のレジャーチェアとチェア用収納ハンモックの感想・レビュー
- 【スマホのアイテム・小道具】スマホスタンドとコンパクト自動り棒とリモートシャッターを購入・感想・レビュー
- 【眼鏡 on 眼鏡】眼鏡の上から掛けられるワイドタイプのオーバーサングラスを購入・感想・レビュー
- 【い草シリーズ】い草の枕(まくら)とい草の座布団(ざぶとん)を購入・感想・レビュー
- コストコで山本珈琲 冷の珈琲を購入・感想・ビュー
- キャンプの初心者が始める、40代からの宿営生活 - キャンプで使えそう!?100円ショップ(ダイソー)のアルミ風よけ(風防)/コンロ用の感想・レビュー
- バドミントンシューズ(女子/レディース)を購入・感想・レビュー
- 【水筒】THERMOS(サーモス)の真空断熱スポーツボトル(1リットル)を購入・感想・レビュー
- 歯磨き粉「ZACT(ザクト)」の感想・レビュー【ヤニ取りパワー】
- またまたスマホ(iPhone)を落としたらガラスフィルムが割れたので今度は違うガラスフィルム「simplism シンプリズム」を購入・感想・レビュー
- 女の子用サンダル(ONWARD/オンワード)を購入・感想・レビュー
- 結婚15周年の記念品はステンレス製のロックカップ!
- 日本ハムのレストラン仕様ボロネーゼ(ミートソース)4袋入りの感想・レビュー
- スタック脱出!緊急脱出マットを購入!感想・レビュー
- Nikon Z50II ダブルズームキットを購入してみた感想・レビュー
- Jackeryポータブル電源240を購入。アウトドアや災害時に便利な感想・レビュー
- Jackeryポータブル電源に合わせてキャンプ用に、車載冷蔵冷凍庫を購入。感想・レビュー
- 「まるでこたつソックス」で寒波を乗り越えよう - 感想とレビュー
- 【実食レビュー】ヤマザキ グラタンコロッケバーガーが想像以上にうまい件|価格・ボリューム・味を徹底解説!
コメント