PR

糖尿病の治療(運動療法)【その2】

病気・怪我
スポンサーリンク

こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。

運動療法をひたすら試行錯誤をしてはや半年が経ちました。
なかなかいい具合に定着することが叶いません。チャレンジしては失敗を繰り返すトライ&エラーを実行し続けている状態です。そのような中でも全く良いイメージが湧いてきません。

スポンサーリンク

糖尿病治療の運動療法:前回の反省

前回考えた運動療法は、とにかく有酸素運動のイメージで、外で行う運動ばかり考えていました。

しかし季節や天気によってやる気・コンディションのバラつきがあり、どうしても継続することが叶いませんでした。

そこで家でもできる運動療法はないものかを模索し始めました。
しかし長続きしなければ何の意味もないので、私自身の生活スタイル・サイクルを少し分析してみました。

糖尿病治療の運動を長続きさせるコツ

そもそも私は、休日は時間がたっぷり(という程でもないが)あるので、じっくり腰を据えて時間をかけて運動し、平日は仕事をしているので、時間があまりない考え、可能であれば運動をする感じで考えていました。

その結果、平日は全く運動せず、休日に少しの運動をして終わりとなっていました。

当然、平日は通常5日間ありますので、その間にモチベーションは底まで落ち込むわけです。
その状態で休日にやる気満々で運動ができるわけがありません。

そもそも私は疲れることが嫌いです。

とは言っても運動をしなければ、私に未来はありません。
そこで前項で書いたように自身の生活スタイル・サイクル・リズムを分析してみました。

糖尿病治療:平日・休日の生活スタイル・サイクル・リズムを分析

私の生活スタイル・サイクル・リズムは、かなり規則正しいようです。
これは仕事量を自分でコントロールできることと、家族が多い場合は経験があると思うのですが、誰か一人でもずれると皆の時間がずれてしまうので、食事・家事・掃除・風呂等の生活リズムが一定なのです。

帰宅する時間もご飯を食べる時間も、お風呂に入る時間も、休日より平日のがルーチンワークといっていいほど時間通りだったので、そこに注目をしました。

そして私の生活スタイル・サイクル・リズムを分析した結果

平日に運動して休日は一切やらない!

そう。この運動スタイルがドンピシャだったのです。

糖尿病治療:家の中でできる有酸素運動

更に飽きないように、動画配信等を鑑賞しながらでき、家の中でもできる有酸素運動
それはこれだ!!

踏台昇降~♪

踏台昇降を30分以上続けます。
動画も海外ドラマなら30分~50分くらい1本なので丁度良いです。
なんて素晴らしいスタイル!サイクル!リズム!

帰宅→夕飯→運動→お風呂→雑事→就寝

私の生活スタイル・サイクル・リズムに、運動が組み込まれた瞬間であります。(家事全般を妻にかなり頼っているのでかなり感謝しています)

なお、先ほども記載しましたが、休日は一切行いません。あくまでも平日のみです。
祝日も行いません。その為、長期休みのGW等は全く行わないことになりますが、それでこそ長続きするというものです。

結果:糖尿病治療の運動療法を続けることができました

生活スタイル・サイクル・リズムを分析することにより、なんと5年間も踏台昇降を続けることができました。5年も下りたり上ったりするとは思いませんでしたよ。

食事療法の時も書きましたが、運動も習慣を身に着けることが大事です。
かなり長い間、試行錯誤を繰り返し、やっとたどり着いたものなので、必ずしも私以外の人がこれに合うとは限りませんが、自分の生活スタイル・サイクル・リズムに強制的に取り込んでしまえば、運動をする習慣もつくと思いますので、めげずに頑張ってくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました