こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
今回は定形外郵便をメール便と書いているショップがあることに対する注意喚起を書きたいと思います。
ことの発端はメール便という名称から始まりました

先日とある商品を楽天から購入しました。
その際の配送方法がメール便かゆうパックになっていたので、配送料金が安いメール便を選びました。
通常メール便と言えば、ゆうメールやネコポス、飛脚メール便等だと思っていたのですが、どうやらそのショップは定形外郵便のことをメール便と書いてあり、それで注文してしまいました。
定形外郵便とは?

定形外郵便とははがきや封筒と同じですが、その名の通り定形外(規格外)のもののことを差します。
この定形外郵便は、はがきや封筒と同様に郵便追跡番号等はなく、届く日数も割と遅かったりします。
よって、いつ発送したかは発送通知メールでわかるのですが、今どこを通過していて、いつ届くのかがわかりません。
一応該当のショップの住所から自宅までの定形外郵便の日数を調べたところ3日後と書いてありました。
しかし荷物は3日後には届きませんでした。
定形外郵便が届いたのは・・・

結局、荷物が届いたのは発送通知メールが来てから7日後(土日含む)でした。
一応ショップの会社概要をみたところ発送から10日たっても荷物が来ない場合にはご連絡ください。と書いてあったので、届かないことを覚悟していたのですが、無事荷物は届きました。
最後に

というわけで、メール便と書いてあっても実は定形外郵便としているショップには皆さま十分に気をつけましょう。
ちなみに発送通知メールが来てから定形外郵便と分かったのですが、会社概要の配送方法欄にはきっちり書いてありました。
まぁこれは常識に捕らわれすぎていた私にも非があるかと思います。
しかし定形外郵便をメール便と書くのは辞めてほしいと本当思いましたね。
せめてメール便(定形外郵便)とか書いて欲しいものです。
最悪10日経っても届かなかった場合は、ショップに連絡したうえで、楽天の補償サービスを受けようと思いました。
というわけで、メール便での発送の場合は、きちんとショップの配送方法のところを読んだ方だ良いことを学びました。
皆さんも気をつけましょう!
- 子供部屋の二段ベッドの隣に本棚を設置
- 余っているTポイントで楽天ギフトカード(楽天ポイント)をYahoo!ショッピングで購入したら、3日経っても何の返事も無かったので、その対応方法
- 【地銀の場合】土日祝にAmazon Mastercardクラシックの即時審査を申し込んだら即落ちし、通常審査は平日の午前中に即通った話
- 【DIY】工具箱が小さいので大きい工具箱を購入・感想・レビュー
- PayPayを利用するためにYahoo!カードを申し込みました。キャンペーン中だったので4000PayPayボーナスライトをゲット!
- 子供がQUOカードでニンテンドープリペイドカードを買おうとしたら無理だった話
- 先っぽ(替えブラシ)しかない電動歯ブラシ(オムロン/OMRON)でも案外磨けくことが可能
- 面倒な車4台のタイヤ交換を妻と2人で楽々・お得な分担作業
- 言葉の選び方 - 言い方一つで良くも悪くも、相手が受ける印象やストレスが全く違う話
- パンクレスタイヤ・ノーパンクタイヤ【メリット・デメリット】悩んだ末、子供の自転車を購入
- 噂のカップヌードルチャーハンチャーハンをしっかり美味しく作る方法
- 生垣バリカンのコードを誤って切った時の対処法・解決法
- Zippo(ジッポ)に火が付かない!その対処法・解決法!
- 【眼鏡とダブルで耳が痛い】マスクのし過ぎで耳が痛い!その対処法・解決法!
- 蚊に刺されたら水で洗い流してから痒み止め(ムヒ等)を塗ると効果的!
- 【問題有】ロッテのブラックブラックガムをマスクをしながら食べると、目への刺激が涙が出るほど凄まじいので気をつけよう!
- マイナンバーカードの取得方法【申請から取得までの流れ】
- 蚊取り線香の効果と効果的な使い方
- 地域のハザードマップ、避難場所は確認しておこう
- コバエ対策にめんつゆトラップを作ろう!
- 子供の眼鏡の選び方
- 子供の眼鏡の選び方 その2
- もち米とうるち米の違い
- オンライン飲み会のメリット・デメリット
- 卵の殻の色によって栄養と味の違いはあるのか?
- 経口補水液 OS-1(オーエスワン)はまずい?美味しい?
- 【AIRism】ユニクロのエアリズムマスクの感想・レビュー
- 英検の試験会場では置時計がなかったので腕時計を持って行こう!
- やる気がない人からネガティブが感染しない方法
- 478呼吸法でリラックスしよう!
- 眼鏡をかけてお風呂に入るのはやめよう!その理由
- ミロを1ヵ月飲み続けた効果
- 腰痛の原因は冷え?寒いと腰が痛くなる
- 【スマホ首?】首コリの原因と解消法
- 見たい夢いを見る方法【自己流】
- バドミントン後に起こった中学1年生女子の足の痛みの原因
- ジャンパー膝の対策・サポーターの感想・レビュー
- スタック脱出!緊急脱出マットを購入!感想・レビュー
- 溶けないミロの上手な溶かし方
- しゃっくりが止まらない!しゃっくりの効果的な止め方!
- 【実験】アルコールで足を拭いたら蚊に刺されなかった!
- 経口補水液 OS-1(オーエスワン)が熱中症の為か美味しかった件
- 子供(15歳未満)のマイナンバーカードには署名用電子証明書暗証番号は不要
- 佐川急便の日時指定には注意しよう!【営業所受取不可】
- 定形外郵便をメール便と称する場合には届くのが遅いので気をつけよう
- 炊飯器の蓋が開かなくなった時の対処法
- 我が家のモルタル外壁のヒビを補修しました
- 我が家の外壁につらなる柱を塗装しました
- 家の松の木を切り倒して、キャンプ用の薪づくり
- 革靴の手入れ:長く愛用する方法
- 雪かきのコツ - 簡単で効果的な方法
- 子供部屋リフォーム後のニトリ家具設置 - 理想の空間に
コメント