PR

40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その2】ナス(水ナス、丸ナス、長ナス)の収穫1回目!【2021年/春夏】

農業
スポンサーリンク

こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。

2021年の6月下旬にナスの初収穫!
水ナス、丸ナス、長ナスともに少しづつできてきて収穫できるようになってきました!

スポンサーリンク

大きいナス(水ナス・丸ナス・長ナス)たち!

2021年6月下旬。ナス(水ナス・丸ナス・長ナス)たちの1回目の収穫です。

大きいサイズのナスを作るのは今回が初めてだったので、どの程度まで大きくなったら収穫なのか正直分かりませんでした。

仕方がないので、通常のナスより大きくなったと思ったら収穫と考えて1回目は収穫を行いました。

なお、水ナスはまだ大きくなっていなかったので、長ナスと丸ナスだけを収穫しました。

丸ナス・長ナスを収穫!

とりあえず大きさを比較するために煙草の箱を置いて見ました。

長ナスはとろとろ炒めナスという名前のナスで煙草の箱より大きいですね。
丸ナスはまだまだ大きくなりそうな感じでしたが、とりあえず1回目なので収穫してみました。

どちらも通常のナスより食べ応えがあり、煮ナスにするよりはステーキのように分厚く切って焼いて食べるのが美味しかったです。

さてこれからじゃんじゃんナスが収穫できるかなと思います!

最後に

2021年のナスは水ナス・丸ナス・長ナスと3種類のナスを植えてみたのですが、どれも特徴がありますね。とくに水ナスは棘が半端ないです。

指に棘が刺さるので注意が必要でした!

品種によるのかもしれませんが、本当バラの棘かよ!というくらい棘が凄かったです。

さて次回は大きくなり、たくさん収穫できた記事を出せればなと思います!


もし畑に興味があり所有していないのであれば、農業指導も含まれているレンタル畑・シェア畑を借りてはいかがしょうか。なかなか評価も良いようですよ。

関連内容:農業・農作業【2021年】



関連内容:農業・農作業【2020年】




コメント

タイトルとURLをコピーしました