こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
8月初旬、大分いい感じにニンジンが育ってきたので全て収穫することにしました。
ニンジン収穫祭りじゃ!
実は収穫祭りをする前に、ちょっとだけ大きなニンジンをいくつか収穫していたのですが、今回植えたニンジンは細い品種なのか、水不足なのかわかりませんが半分くらい割れていました。
一体全体なんでだろうと思いましたが、残りのニンジンもその次の週に全て抜いたところ結果は同じでした。
しかもぱっと見はニンジンがボコボコとしていてかなり不格好でしたが割れていなかったので、綺麗なものは産直に出荷し、割れていたり二股になっていたりするものは家でたべることにしました。
上記の写真は綺麗なものだけを選んだニンジンですが、良く見るとニンジンから根がでそうな感じでボコボコしていますよね。
昨年はこんなことはなかったのですが、品種が違うのか水不足なのか原因はまったくわかりません。
収穫したニンジンを食べてみよう
収穫したニンジンを妻にキンピラにしてもらったところ、若干固い気がしました。
細く切れば問題ないですが、分厚いままだとちょっと噛むのが厳しいかもしれない程度です。
これはやはり水不足なのかなと思います。
というのもニンジンの種をまいてある程度の大きさになるまでの間は天候にまかせて1週間に1回しか水やりをしていなかったからです。
そして実があまり柔らかくない為、ニンジンも半分以上が割れてしまったのだと思います。
やはりこまめな手入れはとても大事ですね。
味自体はニンジンの青臭さもなくとても美味しいものでした。
最後に
2020年も栽培したニンジンですが、畑が合わないのかどうも真っすぐ伸びているニンジンが少ない気がします。
もともと田んぼだったところを畑にした為の弊害なのでしょうかね?
売ることを考えなければ家でも十分食べられるので特に困ってはいませんがね(笑)
2022年は黒マルチが出来ず雑草に侵食されやすいニンジンは辞めようかなと思っています。
やはり雑草取りが大変で間引きもしないといけませんし追肥もありますからね。以外に手間がかかるんですよねニンジンは。よってニンジンは2021年で終了かなと思います。
さて今年のニンジンは全部収穫したので終了となります。
2022年はニンジンの代わりに何を植えようかな・・・
もし畑に興味があり所有していないのであれば、農業指導も含まれているレンタル畑・シェア畑を借りてはいかがしょうか。なかなか評価も良いようですよ。
コメント