こんにちは。糖分のたぬき(@racoondog12345)です。
2020年に40歳を期に始めた農作業。
1回目の2020年は、ニンジン、ナス、わさび菜、ニラ、ネギ、苺、トウモロコシとわりと多い種類を育てました。
2回目の2021年は、ニンジン、ナス、ピーマン、パプリカ、モロヘイヤ、苺と少し種類を減らして育てていました。
さて今年はなにを育てようか考えたところ、ピーマンやパプリカは実は好みではない食材だったことに気が付き、ニンジンも雑草取りが大変なので、今年はあまり手間もかけなくてよい野菜にしようと思い、いろいろと考えました。
モロヘイヤ・ひよこ豆・枝豆・ナス・トマト・苺の苗と種を購入

種で購入した野菜は、モロヘイヤとひよこ豆・枝豆になります。
今回は畑にじかまきをせず全てポットから育てます。
苗で購入したものはナス3種類(台湾ナス・賀茂ナス・ステーキナス)とトマト3種類(全て大玉トマト)と苺10種類です。
今回は全ての野菜に対し畑に黒マルチを張り移植し、苺はハーベリーポットというちょっと変わった形のプランターを3段重ねて育てる予定です。
購入した苗の写真になります。
















リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
最後に

一昨年・昨年は育てる種類も多く、週末農業の為、会社の帰り等に水やりをやったり収穫をしたりとなかなか大変だったのですが、今年は種類を少なくし、あまり手間のかからないものに絞って育てていこうと決めたので、楽して農作業として上手くいくことを願うばかりです。
それでは次回からいよいよ本格的に農作業を開始したいと思います。
さて、この記事を見ただけでは野菜を作ってみようとは思わないかもしれませんが、興味があり畑が無いのであれば、レンタル畑・シェア畑を借りてはいかがしょうか。
関連内容:農業・農作業【2022年】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 準備編【その1】モロヘイヤ・ひよこ豆・枝豆の種とナス・トマト・苺の苗を購入【2022年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 準備編【その2】玉ねぎの種を購入【2022年/秋】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その1】モロヘイヤ・ひよこ豆・枝豆の種まきとナス・トマト・苺の苗の移植【2022年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その2】モロヘイヤ・ひよこ豆・枝豆の苗の移植【2022年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その3】玉ねぎの苗の移植【2022年/秋】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その1】庭のハーベリーポットで栽培した苺1個目の収穫!【2022年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その2】ナス(台湾ナス・賀茂ナス・ステーキナス)の収穫1回目!【2022年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その3】トマト(大玉トマト)の収穫1回目!【2022年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その4】モロヘイヤの収穫1回目!【2022年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その5】枝豆の収穫1回目!【2022年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その6】ひよこ豆の収穫1回目!【2022年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その7】ナス(台湾ナス・賀茂ナス・ステーキナス)の収穫2回目以降!【2022年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その8】トマト(大玉トマト)の収穫2回目以降!【2022年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その9】モロヘイヤの収穫2回目以降!【2022年/春夏】
関連内容:農業・農作業【2021年】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その1】ナス・ニンジン・モロヘイヤ・西洋野菜・イチゴの種まきと苗の移植【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その2】ニンジンに追肥【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その1】庭のプランターで栽培した苺1個目の収穫!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その2】ナス(水ナス、丸ナス、長ナス)の収穫1回目!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その3】庭のプランターで栽培した苺の収穫!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その4】西洋野菜(白ピーマン)の収穫1回目!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その5】西洋野菜(黒ピーマン)の収穫1回目!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その6】モロヘイヤの収穫1回目!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その7】ニンジンの収穫1回目!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その8】西洋野菜(スイートパレルモゴールド)の収穫1回目!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その9】ナスの収穫2回目以降!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その10】ニンジンの収穫2回目以降!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その11】西洋野菜(白ピーマン)の収穫2回目以降!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その12】西洋野菜(黒ピーマン)の収穫2回目以降!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その13】西洋野菜(スイートパレルモゴールド)の収穫2回目以降!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 成長・収穫編【その14】モロヘイヤの収穫2回目以降!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その1】苺が病気になったので薬を散布【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その2】農作業、防草シートの効果!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その3】妻が育てた枝豆の苗移植!【2021年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その4】妻が育てた枝豆の収穫!【2021年/春夏】
関連内容:農業・農作業【2020年】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 準備編【その1】人参・ちりめんわさびの種を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 準備編【その2】畑に堆肥と化成肥料を投入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 準備編【その3】万能ねぎ・大葉にらの種と苺3種類の苗を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 準備編【その4】ナス(接木ナス/真仙中長)の苗を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 準備編【その5】とうもろこしの苗を購入【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その1】3種類の苺をプランターに植えました【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その2】人参の種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その3】ニラの種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その4】万能ねぎの種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その5】ちりめんわさび(わさび菜)の種を畑にまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 作業編【その6】苺のプランターにナメクジの殺虫剤をまく!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 作業編【その7】ナス(接木ナス/真仙中長)の苗を畑に植える!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 作業編【その8】とうもろこしの苗を畑に植える!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その1】4月30日~5月16日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その2】5月24日~6月6日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その3】6月13日~6月27日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その4】7月4日~7月18日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その5】7月25日~8月8日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その6】8月15日~8月29日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 成長・収穫編【その7】9月5日~9月19日【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その1】野菜の種に色がついている理由【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その2】蛞蝓(ナメクジ)に塩をかけたらどうなるか【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その3】苺の茎に謎の泡が付いているけどこれは何?【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その4】蛞蝓(ナメクジ)の忌避剤/殺虫剤(ナメトール)がカビる!?【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その5】庭の地面で栽培した苺の大量収穫!【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) - 番外編【その6】間引きを兼ねての初収穫と初出荷【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その7】雑草を刈り取る道具(除草道具)と剪定鋏の購入・感想・レビュー【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その8】農作業用につなぎ(オーバーオール)と長いフェイスタオルを購入・感想・レビュー【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 番外編【その9】我が家のさくらんぼ畑でさくらんぼ狩り【さくらんぼ狩りのコツ】【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 人参 まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – ちりめんわさび(わさび菜) まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 万能ねぎ まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 接木ナス まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – ニラ まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – とうもろこし まとめ【2020年/春夏】
- 40代から始める農作業(畑・庭・プランター) – 苺 まとめ【2020年/春夏】
コメント